
コメント

さらい
最初は3ヶ月でいきましたよ。
あとは、たまにいきましたね。

はじめてのママリ🔰
お子様はおいくつですか?☺️
私も一日ひとり時間は、ちょくちょくもらっています🥰
まだ泊まりはしたことないですが、旦那さんは全く問題なくみてくれるので、できそうです✨ただ、旦那さんが遊びにいかない人(子供といるのが幸せな人)なので、旅行まではお金の面でも贅沢で行けてない感じです😅
両親は同じく遠方で、預けたりは難しいです💦
ちなみに子供は、3歳前です✨ひとり時間は生後半年くらいからとらさせてもらっています😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
今3歳です!1人時間は私もめちゃくちゃ作ってもらっているのですが、泊まりで出かけたことはまだなくて、みなさんどうなのかなあと思って質問しました☺️
旦那はインドアで旅行とかそんなになタイプなので、同じく気がひける感じはあります💦- 12月11日

退会ユーザー
旅行じゃないですが、近所のピジホとかで一泊とかやってます💦
上の子が1歳半のときで、下の子が生後半年とかだったと思います。
さすがに遠くに行くのは、夜中何かあったら心配で😅
2人も預けて申し訳なく思いましたが
私も限界だったので、良かったと思います!
旦那も自信になったみたいです✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
近場でお泊まりで練習とかも良さそうですね!
旦那さんがそれで自信がつけば確かにいけそうですもんね✨- 12月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
旦那さんは全然平気そうですか?
子どもがいい年齢になってきて、夜はママしかいやー!ってなってきて大変かなあという気はしております、、、
さらい
泣いて大変みたいです(笑)
でも頑張ってくれてるようですよ
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😂
でも、たまにはそういう日もあっていいですよね
さらい
もちろんです。
私だけが親じゃないし、、
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
旦那は夜勤職で夜いないことはよくあるのですが、私用で一晩出かけることはないので、私だけいいのかなあという気もあります💦