※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

点頭てんかんとは、寝入るときにモロー反射のような動きをする症状です。5ヶ月の赤ちゃんにはまだモロー反射が残っている可能性があります。

点頭てんかんとはどのようなものでしょうか
もうすぐ5ヶ月なのですが、寝入るときにモロー反射のような動きをします。起きているときにそのような動作はないように思いますが、5ヶ月でモロー反射はもうないでしょうか

コメント

いとな

私がてんかんもちで、気になって色々主治医に聞いたのですが、寝入るときにビクッとなるのは大人も子どももなる正常な反応なので気にする事ないって病院の先生に教えてもらいました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    少し安心しました😢

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

それからは、どうですか?
うちの子今4ヶ月半ぐらいなんですが、昨日と今日眠りに入る時にモロー反射の様な動きを数回繰り返してて😭
いつの間にかモロー反射しなくなってたので、あれ!?と思って、てんかんだったらどうしようと不安に😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません!
    6ヶ月になりました。4ヶ月から5ヶ月過ぎぐらいまでは、寝入る時にびくびくしていましたが、気がつけばほとんどなくなっていました。
    今でもたまーに寝入る時にびくっとなるときもありますが、大人でもなるやつなのかな?と思い、あまり気にしなくなりました!

    • 1月18日