
コメント

*hayu*
ツヤ感とか、絶妙な色味とか、ダメージとか、やっぱり違うと思います。
でも周りはそんなに気にしてないんじゃないかなとも…
自己満かなって思います。

Yu~
傷みますよ!笑
痛まない薬なんてないです。
よく美容師さんはトリートメントを進めてきますよね?トリートメントしても治らないです!切らない限り!美容師は医者じゃないので治るという言葉は使ってはいけないんですよ。けどみんな使いますよね〜笑
-
とっこ☆
じゃあどっちもしたい時は
安くてもそういうセットメニューより、日にち空けてするしかないんですねー☆
トリートメントしても傷むんですね!やらないよりはマシ的な感じなんですね!- 12月29日
-
Yu~
髪の毛の負担を考えれば、
縮毛→カラーの方がいいですね。
手触り、絡みは減りますよ?
けどダメージは治りません。- 12月29日
-
とっこ☆
ありがとうございます♪♪専門の方に詳しく聞けれてよかったです♡
- 12月29日
-
Yu~
グッドアンサーありがとうございます◎
- 12月29日

ゆみっぺ
前に美容師さんから、
市販の物は薬液がかなり濃くて傷んでしまうので使わないで!なおすのも大変だから。と言われました。
ムラになったりして、なおすのにお金かかるのとかを考えると、ちゃんと美容院に行った方が後悔しないと思います〜>_<
-
とっこ☆
私も昔言われたことあります(^_^;)
でも最近のは進化してるとかも聞いて…☆
けどやっぱり時間とお金かかってるぶん、美容院のほうがそれはいいですよねー☆
子どもにもお金かかるし、費用が2、3倍だから、独身の時はすぐ行ってたのに、なんか躊躇しちゃいます(>_<)- 12月29日

ありるるる♡
市販のヘアカラは高校以来使ってないけど…妊娠しているなら尚更美容室のカラーの方がいいと思いますよ?(´д⊂)
やっぱり市販のものは痛むし薬が強いと思うので…妊娠中は肌質も敏感になりますし。安いところ探してでも行った方がいいんじゃないですかね?💦
-
とっこ☆
市販はうちも20代はじめの頃までつかってました☆
やっぱり傷みますかねー(>_<)
書き方が悪かったです、すみません、妊婦だった時から今までずっとカラーしてないって意味です☆- 12月29日
-
ありるるる♡
あ!すいません💦笑(´д⊂)
確かに…お金が全然違うから財布的には市販の方が優しいけど…髪の毛や頭皮的には美容室の方が優しいと思います◡̈⃝︎
今は託児所付いてる美容室も多いし見てもらってたまにはゆっくりカラーとシャンプーとやって貰うのも気分転換になるんじゃないですか??✨- 12月29日
-
とっこ☆
そうですね♪
最近ありますよね!託児所付きの美容院♪気になってました♪
美容院ってなんであんなにリフレッシュできるんでしょー♡
今になって時間って貴重だなーと思います!ありがとうございます♪- 12月29日

さや
市販の染め粉で染まる程度の色なら市販でやってます(・ิω・ิ)
明るくしたり色を抜かないと入らない場合は美容室いきます♪
-
とっこ☆
そーなんですね♪今もう地毛って感じなんですけど、色入りますかね?(^_^;)
- 12月29日
-
さや
明るさと染め粉によりますかね( ̄∀ ̄)
アッシュとかじゃなかったら大丈夫だと思います♪- 12月29日
-
とっこ☆
ヘアカラーなにつかってますか?♪
- 12月29日

Yu~
元美容師です。
今は美容業の経営者です。
結構違いますかね?とありますが
何の違いが気になるんですか?笑
-
とっこ☆
染まり具合とか、傷みとかです!
- 12月29日
-
Yu~
染まり具合→悪いです。色むら出ます。
痛み→激しいです。簡単に染まる分、薬液が強かったりします。- 12月29日
-
とっこ☆
元々天パでクセひどくて、縮毛矯正あててるんですけど、
そしたら市販でしたらやばそうですね(^_^;)
ありがとうございます♪♪- 12月29日
-
Yu~
傷みすぎて髪の毛伸びますよ。笑
縮毛は薬が強いので…美容院をオススメします。- 12月29日
-
とっこ☆
伸びるのやだーー(>_<)笑
縮毛とカラーのセットとかあるじゃないですか?ああいうメニューって、トリートメントはさむにしても強烈なの二個もして傷まないんですか?- 12月29日

まれ
リーゼの泡タイプいいですよ!
私は傷んでも別にいいです(笑)
子供いたらろくなケア出来ないし毎日髪縛ってるので‥‥
毎回家で染めてますよ!
お金より美容室時間がかかって嫌です(›´-`‹ )
-
とっこ☆
泡、人気ですよねー♪クシより色ムラならないですか?♪
ろくなケアできないっての、わかります(^_^;)確かにその時キレイになっても維持できるかといわれれば……って感じです。
私は時間よりお金かかるのが嫌です(>_<)- 12月29日
-
まれ
泡はなんにもピンで分けたりせずただ塗っていってシャンプーするみたいにぐちゃぐちゃにして上にまとめておいて20分置けばOKです(´・ᵕ・`)
子供寝てる時やってます(^-^)
美容室でいくらいい薬剤使ってもらってトリートメントしても、毎日子供とお風呂入ってたらろくにきちんと洗えてなかったりトリートメントも全く出来ないし、
子供に髪引っ張られるから毎日縛るし、、
美容室でケアしてもらうのはまだまだ先でいいと思ってます。
カットだけ40分で終わらせてもらってます!
お金もかかるから嫌ですよね!
私もほぼ毎日スッピンでいるのに美容室代無駄だと感じてるのでカラーは自分でやりますね(*^^)- 12月30日
-
とっこ☆
プリン嫌ですもんね、でも2、3ヶ月おきに4、5千円は痛いし(>_<)
泡簡単そうですね♪
ありがとうございます♪♪- 12月30日

🐰
美容室の方は教えてくれましたが、シャンプーやカラー・パーマ剤は毛穴を通じて排除出来なかった科学的な物質が子宮に溜まるらしいです。
助産師さん達から、出産した赤ちゃんがシャンプーの匂いがするといった報告もあるそうです。
カラー剤も、あまり安いとそれなりの成分なので、どうなのかなっては思いますが‥
参考までに。
-
とっこ☆
なんかそのような記事をネットで見たことありますー!
美容院のものはやっぱり市販のより成分がいいから大丈夫ってことなんですかねー?♪- 12月30日

みい
私は美容院に行くのが面倒くさい時はミルクジャムという染め粉を使いますよ(^ ^)
綺麗に染まります(^o^)/
-
とっこ☆
ミルクジャムっていう染め粉って、薬局売ってますか?♪
- 12月31日
-
みい
売っている薬局もあるみたいですが最近見かけなくて( ;´Д`)
ドンキなら確実に売ってます!- 12月31日
-
とっこ☆
そうなんですね♡
ルシードエルであってますか?♪- 12月31日
-
みい
そうです(^o^)/
- 1月1日
-
とっこ☆
ありがとうございます♪♪
- 1月1日
とっこ☆
自分では感じるけど、人目にはあまりわからない感じですかねー?
最近セットのトリートメントも進化してるぽいですし☆