※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4か月の赤ちゃんが寝ている間にいびきやブーブー音がすることがあります。無呼吸ではないようですが、同じ経験をしている方はいますか?

いびきなのか、寝てるときにブーブー?いってます😓
静かになったり、ブーブーいったり…
無呼吸にはなってないみたいですが
同じような方いますか?
生後4か月です。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家の4才は 生まれてすぐから寝てる時鼻がブーブーなる(いびきともまた違うんですよね!]ことが多くて

3才の時に喘息で呼吸器の有名な先生に診てもらったら
もしかしていびき?みたいなのありますか と聞かれました

アデノイド?とか生まれつき呼吸しずらかったりするらしく 酷かったらある程度の年齢で手術するらしいです!

まだ早いと思いますが、耳鼻科にいく機会があれば聞いてみてもいいかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    ほとんどは静かに寝てるんですが
    さっきふと気になって😅
    たまにブーブーなるのなんで?って💦
    今日健診だったのに、気になるのが遅すぎました。
    ミルクの後はゼロゼロ?いうのは問題ない、と1か月健診のときに言われてて
    だいたい寝かしつけ前にミルク飲んでるので、そのせいかなとずっと思ってました🫠
    あまり頻回になるようだったら
    聞いてみようと思います🤔

    • 12月10日
ママリ

うちもそのくらいの月齢の時はよくいびき?みたいにブーブー言ってました!
徐々におさまってきて今はしないようになりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    徐々におさまったんですね😳
    うちの子もおさまるといいんですが😂

    • 12月10日