![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママじゃらんに載ってた洞爺観光ホテルが行ったことないんですがよさそうだな、と思ってました!
貸切風呂に子供用おもちゃあり
離乳食温めてくれる
おむつのゴミ箱かしてくれる
和室が多いからハイハイさせやすい
って感じです🥺
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
登別の万世閣に10ヶ月のときにとまりました!予約時に赤ちゃんいること伝えてあったので、お風呂も大浴場に入れ、ボディソープなどお風呂で使えるものやアヒルさんのようなちょっとしたお風呂のおもちゃは貸出あり、確かオムツ用ゴミ箱も部屋についてたきがします!
ご飯はまだ離乳食でしたが、大人のご飯の三平汁の大根、人参、豆腐と薄めた汁を飲ませたり、おかゆがあったのでそれを食べさせました😊
キッズスペースは小さめでしたが他の子がいなく、息子も楽しく遊べてました😚
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんも大浴場に入れるの嬉しいですね🥺
その時は特にオムツ着用しなくても大丈夫でしたか☺️?- 12月10日
-
あーママ
宿に確認した上で入りましたがそのまますっぽんぽんでいれました😊ただ、お風呂の音が結構大きいのにびっくりしちゃって大泣きでした🤣今思えばこどもだけ洗って私の頭はもっかい入った時にゆっくり洗えばよかったなーと🥺泣いてる中急いで頭のみ洗って、友達もいたので、終わった友達に託して残り洗いに行って少し温まってから出たのでほんとーにバタバタでした🤣
- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです💡
大浴場、結構響きますもんね😂ワンオペで大浴場行くの勇気が入りそうです、、笑- 12月10日
-
あーママ
ワンオペになっちゃうのでしたらお子さんは部屋のお風呂に入れてあげるか…一緒ならお子さん洗ってママはとりあえず体洗ってあとから旦那さんに預けてゆっくり洗ったらどうですかね🥺
- 12月10日
![r](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
r
洞爺湖と登別の中間くらいのところですが、やっぱり森のソラニワが一番良いと思います!
バイキングに離乳食もありますし、ベビーベッドやベッドガード、おむつポットも貸し出しありで、大浴場にもベビーチェアやソープなどあります!👶🏻
-
はじめてのママリ🔰
森のソラニワ、子ども生まれる前に一度行ったことあるのですが、今度は子連れで泊まりたいと思ってました🥺
1歳なりたての子でもソラニワ楽しめますかね?
もう少し大きくなってから行くか、今行くか悩みます😂♡- 12月10日
![おむこむの母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おむこむの母
うちも9月に洞爺湖の万世閣ホテルレイクサイドテラス行きました!!
無料キッズスペースがあり、よかったですよ!!1歳くらいなら万世閣のこじんまりしたキッズスペースも楽しめるかと思います😊ソラニワもいいんですが、なかなか宿泊代が高いんですよね😅
バイキングも沢山種類があり、子供たちが食べれそうなのもあって良かったですし、何より美味しかったです✨✨✨
スタッフの方も子連れに対して親切で助かりましたよ〜😭
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
乃の風、上の子11ヶ月のころに泊まりましたがよかったです(^^)子連れも多かったです。ベビーベッド貸してくれました。お風呂も家族風呂予約で入れます(^^)
個人的にソラニワは、もうちょっと大きくなってから本格的に楽しめると思います(^^)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
1歳なら森のソラニワどうですか?🥹
離乳食も無料だし1歳でも遊ぶところでめちゃくちゃ遊び夜はぐっすりでした🥰
毎年誕生日に行きたいとリクエストされるくらい毎年行ってました🥰
はじめてのママリ🔰
子どもへの配慮がたくさんされていて魅力感じます🥺
洞爺観光ホテル行ったことないので、参考にさせていただきます!