
娘が遊び食べをするので、スプーンでご飯を口に運ぶと食べるが、洗いに行くと気が散り食べなくなる。対処法を教えてください。
最近娘が遊び食べをするので、じゃあ、私が食べるねと言って、私が口をつけてから、食べたくなる様子で
口つけたスプーンで🥄ごはんあげると、本当に食べます💧
もう一つスプーンを用意したらそのスプーンは持っておきたい様子で、
洗いに行くと気が逸れたりして食べなくなります。
みなさんどうされてますか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

ゆきのん
大きめのお皿にたくさん盛りつけて、それを取り分けて食べたりしてます。
でも、私のお皿のを欲しがったりもしますね😅スプーンだけでも変えたり……スプーンたくさん使います!笑
あと、気休めかもですが、親の側の虫歯菌を減らす努力をしてます。キシリトールタブレットなめたりしてます。

ゆきママ
ママのやつが欲しいんですね‼️笑
可愛いですね😍
でも虫歯のことを考えるとママは困りますよね💦
うちは子供に自分の好きなスプーンを選ばせてお気に入りにして使わせてました✨
一度、お子さんと一緒に好きなスプーンを選んでみてはいかがでしょうか❓
-
はじめてのママリ🔰
スプーンも買ってみます✨ありがとうございます😊
- 12月9日
はじめてのママリ🔰
タブレット買ってみます✨
そうなんです。どこまでママ好きなんだか😓