
子どもがなぜなぜ攻撃でストレス。いつ落ち着く?
なぜなぜ期が終わりません💦
毎日「何で?」「どうして?」と聞いてくるのでストレスです😭
(例)忘れ物した→何で?→うっかりしてたから→どうしてうっかりしてたの?→えーと、ぼんやりしてたからかな→どうしてぼんやりしてたの?等
特に運転してる時、2人揃ってなぜなぜ攻撃してくるので本当にしんどくて…早く終わってくれ😣
なぜなぜ期があったお子様は、いつ頃落ち着きましたか??
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
息子今年4歳ですが、本人が疑問に思った事は、なんでなんで聞いてきます😂
私が答えを言うのではなくて、何でだと思う?と逆に質問します😂だいたいこれで、会話が終わります😂

退会ユーザー
なぜなぜ期もありました。
それの延長線かわかりませんが、いまだにずっと質問めっちゃ多いですよ🥲
太陽が1番近いところはどこ?どこからでも見えるものなの?どのくらいの距離があるの?
運転免許を取れるのは何年後?なんでその歳にならないと取れないの?
僕が18になったら、妹は何歳?
ママは何歳?パパは何歳?
ばあばは何歳?じいじは何歳?
恐竜は何年前にいたの?
いついなくなったの?
なんで?どうして?
と問題のレベルが上がっただけで、いまだにずっと聞いてくる小1です🥲
-
はじめてのママリ🔰
小1でもまだまだですか!
しかも質問してくる内容がえげつない😨
スマホ片手に挑まないと太刀打ち出来ませんね💦
うちの双子もそうなりそです😭
逆に言うとそれだけ探究心があるってことなんですけどね😅- 12月9日
-
退会ユーザー
正によく携帯でググってます!!🤣
この前なんて来年はうさぎ年だね〜!なんて言ってしまったもんだから
👦何それ?
🙍♀️あー!干支!知らん?
👦干支って何?
🙍♀️干支....干支ってなんやろ。。
となりググりました😅
その後時間も干支もなんで中途半端に12個なの?
なんで?
誰が決めたん?
と😓
くそー。干支の話なんてするんじゃなかった!!!と
後悔しました😑笑- 12月9日

ぐう
小1、まだまだ何で?何で?あります☺️
私は答えられる時は答えますが、何でだろーママもわからんのよーって言うと、◯◯だからじゃない!と言ってくるので、そうかも😆!と言っときます😂
真摯に向き合って答えてらっしゃるようで、とっても凄いです☺️ですがやはり疲れてしまうと思うので、適当に答える時があっても良いと思いますよ🥺
-
はじめてのママリ🔰
確かに分からんなぁとはぐらかすと自分で答えてきますね。
あれ、なんでしょう。試してるんですかね💦
いつも真面目に返してる訳ではないのですが、適等加減をすぐ見抜かれて怒られるんです、私が😭
もう少し演技力あげなきゃですね😫- 12月9日

ゆうだい
あります!あります!
なんで?って聞いて来るけど自分の納得いかない答えだと降り出しに戻ります。。
-
はじめてのママリ🔰
それもあります!
とにかく自分が納得しないと延々と続きますよね💦
じゃあ息子はどう思うの?って聞いたらちゃんと答えてくるし…本当に毎日おちょくられてる気分です😭- 12月9日
はじめてのママリ🔰
何でだと思う?って聞いても「分からないから聞いてるの」と返されます🤣
適等に返事するとすぐ見透かされて「ちゃんと答えて」って言われます💦