コメント
K
息子もそうでした🤣
いつも左右どちらかに
首を振りながら寝ていました(笑)
上を向いて寝ている方が
珍しい感じでした!
なので、枕は窒息しそうで怖かったので
使わずにそのまま寝かせていました!
でも、そのおかげか
頭は真ん丸で綺麗です✨
あと、寝返りするのが早くて
3ヶ月になるくらいにはし始めました🙃
K
息子もそうでした🤣
いつも左右どちらかに
首を振りながら寝ていました(笑)
上を向いて寝ている方が
珍しい感じでした!
なので、枕は窒息しそうで怖かったので
使わずにそのまま寝かせていました!
でも、そのおかげか
頭は真ん丸で綺麗です✨
あと、寝返りするのが早くて
3ヶ月になるくらいにはし始めました🙃
「寝ない」に関する質問
長男の完全に眠るのがかなり遅くなってきました… 23時過ぎるまで寝ないです。起きるのも自分で勝手に6時に起きます。 昼寝も勿論しませんし習い事した日も寝るの変わらず遅いです。 小2なのですが皆さんのお子さんどうで…
義両親が週一くらいのペースで息子に会いに自宅に来ます。 大体7時〜8時の間の30分くらいいます。 義両親が嫌いなわけでは無いし、見てもらっている間に私は洗い物やお風呂に入っちゃう時もあります。人見知りが始まる月…
夜、横向きじゃないと寝ないのに、横向きにして寝るとおしっこ漏れしちゃう、、、どうすればいいんでしょうか😭 ちなみに生後1ヶ月の男の子です🐘 足バタバタうごかしてすぐオムツ半ケツになるのも悩みです😂
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
身体も横向きでしたか!?
K
これが息子の1ヶ月半頃なので
同じくらいの時ですが横向きです😂
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃおんなじ体勢です😂
ほんと普段から上を向かしてもオムツの時もすぐ横にコロンとなるので困ってます😭
これって寝返りしだしたら治りましたか?😭
K
私も初めて見た時はビックリして
まだ1ヶ月半くらいなのに
もう寝返りしそうじゃん!!と
笑っていました🤣
おむつ変えずらいですよね…
テープが止まらなくて苦戦しました💦
なので寝返りして少ししてから
パンツタイプに変えました🥲
寝返りしてからも
横を向いて寝ています…
さらに、そのままうつ伏せで
寝ている時もあったりして
窒息していないかヒヤヒヤして
なかなか寝れない時もありました😂
今、5ヶ月半ですが上を向いたり
横を向いたりうつ伏せで寝たり…
寝相が悪く忙しい男です😅
でもすぐ寝返りしたので
昼間はうつ伏せの時間が多く
今はもうハイハイに近いずり這いをして
あちこち動き回っています(笑)