![ヒロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
あれって貰える金額は書いてないと思いますよ!
年収だったり、これだけ1年間で税金徴収しましたよーってやつかと…
![do_ubt](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
do_ubt
他の方への回答拝見しました。
源泉徴収票自体は他の皆様がおっしゃっている通りです。
お金が戻ってきた!に該当するのは年末調整ですから、恐らく12月の給与明細にそのような欄があり、そのことだと思います。個人で確定申告をしていらっしゃる方は年度末になりますね。
源泉徴収票はローン組むときなどに役立つので、大事に保管してくださいね。
-
ヒロ
そうなんですね!!
納得しました!
恐らく一緒に持ってきた差額って書かれた12月の給与明細書だと思います!
18日にも給与明細書がいつも通りに来たので謎でしたが
やっと解明されました!- 12月29日
-
do_ubt
説明が下手ですみません💦
私も学生時代にアルバイトしてそのときの給与明細や源泉徴収票を親に見せ、色々聞き倒してました笑
見方の説明書着けて欲しいってその時は切実に思いましたね\(^o^)/- 12月29日
-
ヒロ
ほんと23にもなってお恥ずかしいですが全く分かりませんでした💦友達にも聞きましたが私と同じ状況で2人で悩んでました💦
ネットも漁りましたが難しいし、説明書いりますこれは。
でもすごく説明分かりやすかったですよ!友達にもこれ見せるつもりです!
本当にありがとうこざいました!大事に保管しておきます♡- 12月29日
![ryo*mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ryo*mama
源泉徴収税額は納めた所得税の額ですよ(°´ ˘ `°)/
-
ヒロ
そうなんですね(;_;)
期待してたので尚のこと衝撃でした💦
有難うございます!- 12月29日
![KURUMI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KURUMI
医療費控除の申請に源泉徴収票が必要だったりします( ¨̮ )
それは、源泉徴収票の納税額によって少しお金が返ってきます( ¨̮ )
なにもなければこのくらい年収でこのくらいの金額の税金が引かれたんだな〜とか思うくらいですかね( ˙̣̣̣ↂ⃙⃙⃚᷄ᗨↂ⃙⃙⃚ )ꋧ
-
ヒロ
なるほど!
落胆して捨てるとこでした、
今妊婦なので必要になるかもしれないですね!
一先ず、旦那がこれだけの年収稼いでくれてる事に感謝したいと思います!
有難うございました!- 12月29日
ヒロ
早速の回答有難うございます!
そうなんですね(;_;)
よく、お金戻ってきた!とか聞くので期待してました 笑