
帝王切開で出産後2ヶ月経ち、母乳が出なくなり完ミで育てています。生理痛のような下腹部の痛みがあり、おりものに血生臭い匂いがします。子宮に残った胎盤が原因かもしれません。生理痛の薬は大丈夫ですか?
帝王切開で出産して2ヶ月が経ちました‼︎母乳が出なくなったので完ミで育てています。下腹部が生理痛のような痛みがあります!今も痛いです。
出血はちょっと前までありましたが今はありません‼︎
おりものが多くて血生臭い匂いがします!
生理が来るのでしょうか⁇でも、早いですよね‼︎
一ヶ月検診の時に胎盤がまだ子宮の中に残ってるのでもう一回病院に来てと言われ2週間前に行ったときに子宮の収縮もいいし、雑菌は少しあるが気にするものではないと言われました。
何が原因で腹痛が起こるのかわかる方教えて下さい(>_<)
あまりにも痛かったら生理はきていませんが生理痛の薬服用しても大丈夫ですか?
- あやか(8歳)
コメント

煌ちゃんmam
私も帝王切開で完ミでしたが
生理は2ヶ月半の頃に復活しましたよ:( ;´꒳`;):
1ヶ月健診で異常なしでしたが
同じく下腹部痛がありました。。
母乳一切あげてないのであれば
イブやロキソニン飲んでも大丈夫だと思いますよ*°
あまりにも頻繁に傷むようなら
婦人科に相談してみた方が
いいと思いますが(^-^)
あやか
では、生理が来てもおかしくないんですねー‼︎
あまりにもお腹が痛くて我慢できない状態であれば薬飲むかまた、病院に行って見ます‼︎
ありがとうございます♡