※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
risamomoママ
その他の疑問

SNSの名前が旧姓に戻った時って、離婚以外にも何か理由はありますか?(最…

SNSの名前が旧姓に戻った時って、離婚以外にも何か理由はありますか?

(最初は旧姓で登録してあって、結婚して変更してたのに、また旧姓に戻す。という流れ)

パッタリ投稿が無くなってから何ヶ月かして、偶然その子の名前が旧姓に変わっている事に気付きました。

昔はよく遊んだりしてたのですが…お互い結婚して引っ越してからはしばらく会ってません。。

実家と色々あった子で、やっと結婚して幸せそうだったのに…

できれば、たまたま名前戻しただけ〜みたいなノリであって欲しい。

実際そういう友達がいた。とか、
結婚してるけど、旧姓に戻した事がある。とか
そういう方いませんか?

コメント

ayumi

離婚かな〜って思っちゃいますね〜
思い切って聞いて見たらどうですか?
最近何してるの〜?って感じで😅

  • risamomoママ

    risamomoママ

    コメントありがとうございます☆
    やっぱり思っちゃいますよね…(>_<)
    聞きたいのは山々ですが、しばらく連絡とってなかっただけに、何かキッカケが欲しい所です(^^;

    • 12月29日
chan

私は結婚で他県に引っ越し、新しい友達もいませんので、旧友に気づいてもらえるように旧姓にしてます!
誰だろ?って思う人も多いので、わかりやすいように戻した可能性もありますよ^ ^
そんな理由でありますように^ ^

  • risamomoママ

    risamomoママ

    コメントありがとうございます☆
    そうであって欲しいです!
    でも…実際そういう子も友達にいますが、たいてい(旧姓) をつけたり、もともと結婚しても名前変えなかったりなんですよね…(^^;

    • 12月29日
deleted user

ノリで戻したことありますが、今は結婚後の名前で統一しています。

  • risamomoママ

    risamomoママ

    コメントありがとうございございます☆
    実は他の友達で、ノリで旧姓に戻した子がいました。
    でもやっぱり一時的で、たいてい結婚後の名前に戻しますよね…

    • 12月29日
ゆらゆら

結婚後に知り合った人の中にSNS見られたくない人がいる、とかですかね?😅
学生の頃の友達が探しやすいからとか?
私もSNSの名前ずっと旧姓のままですが、結婚後の名前から旧姓に戻ってるのは気になりますね😅

  • risamomoママ

    risamomoママ

    コメントありがとうございます☆
    そう!そこなんです!笑
    もともと名前変えてない方は多いんですよね。
    実際私も、結婚してすぐの頃は周りがわからないかもと思い、そのままか、(旧姓)つけてました。
    でも、一度は結婚後の名前に変えているのにまた戻す…←この流れが、勝手な想像をしてしまう所で…(><)

    • 12月29日
アーチ

遠い友達ですが、同じ状況の子いました!

SNSが 旧姓→結婚後、新姓→旧姓に戻っていて、、あれ?と思っていたんです。

後日、友達伝いに聞いた話ですが、離婚したみたいでした。。😔

  • risamomoママ

    risamomoママ

    コメントありがとうございます☆
    やはり…そうですか…
    誰もその子の行方を知らず今どうしてるのかも誰もわからなくて…(^^;
    心配なので連絡してみたいですが、もし本当に離婚で、気が滅入ってるとしたら迷惑ではないかと気になってしまいます。。

    • 12月29日
deleted user

仕事関係とかの絡みで戻している人、地元友達と絡みたいから戻した人、いろいろ知ってますよ!
どちらかと言えば、皆んな独身時代の自由な感じが良くて戻してる人が多いです(^_^;)

  • risamomoママ

    risamomoママ

    コメントありがとうございます☆
    あっ本当ですか!
    実際にそういう方が周りにいるんですね〜
    そういう理由であれば、軽い感じで連絡もしやすいのですが^ ^

    • 12月29日