※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱと
子育て・グッズ

6歳の息子が物を壊し、嘘をついて謝らない様子に困惑しています。5.6歳の子供の行動について相談しています。

5歳、6歳のお子さんをお持ちの方、またはそれ以上のお子様で5.6歳の頃の子供で経験がある方教えてください。

6歳になったばかりの息子です。
公共の物(支援センターのおもちゃなど)をがっつり割りました。ちょうど見ていなかった私もいけなかったのですが、状況を息子に聞いたら『なんで割れたかわからない』『自分じゃない』と言います。自分じゃないと言いますが、そこには息子と娘しかいなく、娘はそれで遊んでいなかったので99%息子です。
しかも謝らないし、すぐ開き直っておやつを食べ始める。。、
5.6歳の子ってこんなですか?
嘘をついてしらばっくれて、謝りもせず(反省もせず)に自分の欲(おやつを食べたい欲)優先。
少し聞いたらやっぱり原因は息子でジャンプして?座って割ってしまったと。しかも割ってすぐ教えず別ので遊んでいました。

正直、物を壊したことをなんとも思っていない息子に幻滅しました。しかも知らないと嘘までついて、、、。そして謝らず。

まだ2.3歳のあたりの方がちゃんとごめんなさい出来てたし、すぐ教えてくれてたし素直だったのに。。だんだん年齢を重ねるにつれて酷くなってる気がするのですがどうですか?我が子だけでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

うちも同じです!
壊したのにそのままにしてて後から聞いても「知らない!自分じゃない」と言いますが、正直に言いなさいと言うと言います🤣
壊してしまったら黙ってないですぐに自分から言いにきなさい!怒りました🤣

  • ぱと

    ぱと

    コメントありがとうございます。
    同じで嬉しいです!息子も『正直に言いなさい』と言うと白状します😅私も怒りました!正直に言わないともっと怒るよ!とも言いました🤣

    • 12月7日
ままり

嘘をつく知恵が働くようになったんでしょうね

うちの子も隠すときありますよ

  • ぱと

    ぱと

    コメントありがとうございます!
    知恵が働くことは良いことなのですが、悪いことを隠したり嘘をつくことは覚えてほしくなかったのが正直なところです💧素直のままが良かったなぁと。

    • 12月7日
deleted user

怒られると分かってるから隠してしまおう(でも、隠せてない)という心理は、うちの小学2年生の息子もその頃からあったと思います🤔
2.3歳の頃は、どう取り繕えば良いか分からないのもあって素直に謝っていたのかな…とも思います。
成長に伴い、やってしまった事に対してどう対処すべきか、という選択肢が良い意味でも悪い意味でも増えたのかな、とも考えてます。

理詰めするとボロが出るので、隠した所でバレた時にもっと怒られる事は常に話してますね!
すぐに話せばこちらも対処しようがある話をしてます。

  • ぱと

    ぱと

    コメントありがとうございます!確かに息子もなぜすぐ言わなかったか、嘘をついたかを聞いたら「怒られるから」とそこは正直に言ってきました。「嘘をついたらもっと怒られることになるよ!」と釘を指しておきました🤣

    • 12月7日