
産後1ヶ月でパジャマから脱出したいけど、保育園のお迎え時の服装に悩んでいます。授乳中で前開きや暖かさも考慮。参考の写真を見せていただけると助かります。
ママの服装について
そろそろ産後1ヶ月経つので1日中パジャマをやめようかなーと思うのですが、家を出るのが上の子の保育園お迎えくらいの場合、みなさんどんな服を着ていますか?
ミルク多めですが一応混合で授乳もしているので、前開きがいいかなーとか、長いゴム使うやり方なら前開きじゃなくてもいいかなーとかそれだとお腹寒そうだなーとか考えています…🤔💭
出来れば写真も見せてもらえるとありがたいです🙏
- くまこ(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
ワンピース(前開きではないもの)を着たいのですが授乳中なので
セパレートのスカート✖️ニットまたはニット✖️パンツにしています🧸
保育園で見かけるママさんみんなおしゃれなので産後1ヶ月過ぎて送り迎えをするようになってから好きな服を着て行ってます!
トップスはこれですがスカートはもっと落ち着いた色のスカートを履いてます🧸

ママちゃん
私出かけるときだけ着替えて、家の中ではパジャマですよ☺️母乳あげてますが、前あきの服は持ってなくて、腹巻きしてます。結構上まであげてしてます。笑 なので授乳時服まくっても寒くないですし、赤ちゃんの冷たいおててがお腹にあたっても冷たくないです🥹
出かけるときはこのスウェットをヘビロテしてます。下はゆるっとしたズボンをよく履いてます。家の中では着ずにパジャマで過ごしてます。笑
-
くまこ
私もホントは家の中はパジャマがいいです😛
宅配とかで意外と人が来るので着替えた方がいいかなと思ってたとこなんです(^^;
腹巻いいですね🙆🏻
カワイイ系のスウェットよさげです✨- 12月7日
くまこ
周りのママさんおしゃれだと気が抜けないですね💧
大人っぽいスカートいいですね✨
参考にします(*^^*)