※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子供の名前に漢字を当て字でつけたいが、キラキラネームではなく、4人目の子供に上の子供たちと同じ漢字をつけたいと考えています。

名前にちゃんと意味があるけど漢字は当て字をつけた方いますか?
4人目で上の子達とどうしても同じ漢字をつけたいのでキラキラネームではないですが完全な当て字になります💦

コメント

ママリ

椛で「か」と読ませています!

あづ

多分パッと見読めない人はいないですが、当て字っちゃ当て字です😅

私は世間的に浸透してたり、パッと見読めるなら当て字もありかなーと思います😌

「この読み方も正式にあるんだよ」って漢字でも、パッと見読めないなら私はNGです😅

🔰タヌ子mama

当て字なのかわからないですが叶実(かなみ)とつけました。私たちの願いが叶った、私たちの努力が実ったという意味で付けました。

mimo

都をみやと読ませてます。
キラキラネームは人によっては当て字でもキラキラネーム
ってなるし考え過ぎたらキリないです。

私自身当て字ですが
特に困ったことないです!