※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいたんちょこ
子育て・グッズ

娘が横向きで寝かせることが多く、側頭部が突出しているように感じて心配です。吐き戻し対策のための対策があるでしょうか?

もうすぐ2ヶ月になる娘を育てています!
吐き戻しがあったときの対策にと思い、横向きで寝かせることが多かったからか、側頭部絶壁になりつつあるような気がして心配です。
何か対策ありますでしょうか?

コメント

deleted user

タオル敷いてそっちを向きにくくする
とかですかね?

  • らいたんちょこ

    らいたんちょこ

    左右両方で、仰向けで寝せてもすぐにどっちかにコロンて、横向きになってしまいます(T-T)

    • 12月29日
Dory

ドーナツ枕は?
今のうちにがんばって直した方がいいと思いますよ。

  • らいたんちょこ

    らいたんちょこ

    ドーナツ枕で仰向けで寝るようにしてみます!
    noteさんはドーナツ枕使いましたか?

    • 12月29日
ぴーちゃん

1ヶ月ならまだ頭の形はこれから出来上がるので、できるだけ上向きなしてあげてはどうですか?

  • らいたんちょこ

    らいたんちょこ

    上向きを固定するにはやはり、ドーナツ枕使用でしょうか?
    ぴーちゃんさんはドーナツ枕使ってますか?

    • 12月29日
Dory

はい…3個も使い回ししてましたが!寝返りですぐに外してました。(遅かった😅)
寝返りするまでが勝負かと。
ウチは上の子が頭の形わるいので後悔してます😱

  • らいたんちょこ

    らいたんちょこ

    ありがとうございます!
    寝返りするまでが、勝負ですね!
    寝ている娘の頭の下に 早速ドーナツ枕入れ込みました!

    • 12月29日
Y

うちの子も横向いてねます!毎日向きかえてます!
ドーナツ枕意味ないです!笑
上向けてたらはきもどすときに、苦しそうなのでわたしは横向けてます!
顔は横上むいてねてます笑
頭の形きれいですよ!!😊

あーたんたん

まだ、はきぐせがあるなら
このまくらオススメします‼️