※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももちま
子育て・グッズ

小児科を変えようか悩んでいます。先生の話し方がきつく、主人にも失礼な言葉があったため凹んでいます。他の小児科も同じ感じでしょうか?

小児科を変えようか考えています。

この間3回目の予防接種に行きました。
1回目からずっと同じところに行っています。

そこの先生の話し方がとてもきついです。


今回は主人が娘を支えてくれていたんですが、ロタを飲むときに嫌がって首をフリフリしてしまい、うまく飲めませんでした😥💦

すると、

んもぅ!!
お母さんの方がいいんじゃない?!
変わって!!


って言われました。。


普段から育児に協力的で今日も

今日は俺が支えるね!

って進んでやってくれたのに、そんなことを言われて主人が凹んでしまいました。


わたしも前回同じようなことを言われました。

どこの小児科もこんな感じなんですかね?



ちなみに予防接種専用の時間でわたしたちともう一家族しかおらず、忙しくはなさそうでした。

コメント

ぼんさん

病院変えてもいいと思います(^o^)

人気の先生ってやっぱり優しさがありますよね(笑)
苦手なとこは行かなくていいとおもいます(*_*)

あーぴっ🌼

うわー...それちょっとやな感じですね(´・ω・`)そんなこと言われてまでやってもらいたくないですよね😅💦💦あたしなら変えちゃいますwww

きょう

近場何個か行ってみればいーと思いますよ(^^)

momok

短気なのかな?(^_^;)
これからも予防接種沢山あるし、変えましょう!(笑)
毎回嫌な思いするのも苦痛ですしね〜(^_^;)

ぴーちゃんママ

優しい先生はたくさんいますよ♡合わないなと思ったら変えて良いと思います(*^_^*)

娘が通ってる小児科の先生は誰に対してもとても優しくて説明も丁寧です☺️

はじめてのママリ🔰

ロタって任意だから実費ですよね?
お金払って嫌な思いするくらいなら
変えちゃいます。

ももちま



一斉でのお返事すみません。
たくさんのご意見ありがとうございました❗

やはり、みなさんのアドバイスを参考にさせていただき病院変えてみます!

お金払ってまで嫌な気持ちするのは嫌です😥

人が少ないと思って通っていましたが、やはり人が少ない理由はあるものですね、、😢💦