![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーみー
置き型、ビルトインどちらも使った経験ありです。
4人家族で2回回してます。
1回でもいけますが、そうするとパンパンなので汚れが残りやすいです😅
値上げのご時世なので細かくはわかりませんが、手洗いしている時よりも多分電気代は上がりましたが、水道代は下がってると思います。
お手入れは月1回、強力モードで洗剤2倍入れて回して、半年か1年に1回、専用の洗剤で洗ってます。
隙間とかは汚れに気づいた時にこまめに手口拭きとかで拭くくらいです。
ビルトインよりも置き型の方が汚れは溜まりやすいのでこまめに掃除してました🥹
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1日2回使ってます!
ここ2ヶ月節約思考で、節約コース(40度の低温)で洗うようになったら電気代2千円くらい落ちた気がします☺️
標準コースの方が高温で洗って乾きも良いですが、水筒も薄めガラスコップも節約なら洗えます👍
コメント