
コメント

はじめてのママリ🔰
うちはパパといったりママと言ったり不確実です😂
まだ確実性はここから先だと思って気長に待ってます👌

退会ユーザー
うちの子達も「パパ」からでした😅
「マ」は発音難しいのかなかなか言えなくて、頑張っても「マパ」となってました🤣
-
🌸🎀🌱
マパとか言うのから全く一緒です😂!
惜しい!ってなりますよね
早く言ってくれないかなと毎日ママを言い聞かせて待ってます🥰- 12月6日

はじめてのママリ🔰
娘は何を見てもパパ、わんわんです!ママって言うことほぼないです笑ご飯の時のまんまは言うんですけどね〜😅
-
🌸🎀🌱
可愛すぎる😂💞
うちもそうです!マンマってゆうのにママの単語は一切でません(笑)
気長に待つしかなさそうですね💧- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😂
まんまはママに近い言葉なのに〜って思いながら逆に似てるから言わないのかな〜なんて思ってます😌- 12月6日
-
🌸🎀🌱
子供にとっても言いたいタイミングとかあるんでしょうね😂
その日がくるの楽しみですね!!- 12月6日

🫧
上の子ずっと私の事パパ呼びでした😂
1歳半すぎてくらいにようやくママ〜って言えるようになりました😂😂
多分マが難しいのかなって思ってます💭
-
🌸🎀🌱
パパが何人いることでしょう可愛い😂
うちももう少し先になりそうですね!気長に待ちます🥰- 12月6日

ひまわり
我が家もじいじ、ばあば、パパを先に言えるようになりママは1番最後でした😅
-
🌸🎀🌱
身近だとママが最初に言われた!って人多くてあれ?っとなってました😂
いつかは言ってくれますもんね👍🏻- 12月6日
-
ひまわり
もう呼ばないでーくらい呼ばれます😂!大丈夫です!!
- 12月6日
-
🌸🎀🌱
楽しみです😂😂
ありがとうございます💞- 12月6日

退会ユーザー
『マ』は難しいんだと思います!
息子たちも『パパ』が先で『パマ』と私は呼ばれてました(笑)
私自身、パパは言えてたけどママがいえなくて何故か『しゃ』と母親のことを呼んでました(笑)
-
🌸🎀🌱
同じです!マパって言われてます(笑)💦
マしゃって可愛すぎですね😂
うちもママじゃなくても違う呼び名でもアリかもです(笑)- 12月6日

ゆう
うちの子もそうでした!言えるようになったのは最近です!
マの発音が難しかったみたいです。
たまたま「まんま」とか言ったときに「ママって呼んだの!?上手~🥰」ってものすごく褒めたら、その後たまたま「マ」が言えたときに「マーマ(どや顔)」ってするようになりました笑
それを繰り返すうちに言えるようになりました!
-
🌸🎀🌱
1歳半くらいになって言えるようになる子多いですね✨
ええアリですね!うちの子も褒めて伸びるタイプな気がしてて
私もチャンスあればやってみます😂👍🏻- 12月6日
🌸🎀🌱
どちらともの言葉がでるだけ凄いです🥹!
娘同士歳近いですね✨
気長に待ちましょ〜!