

くまぽちゃ
主人が、結婚と同時に終身保険に入ってくれました。
主人曰く、「万が一の事があっても、家族に不自由させないようにしたい。旦那の義務みたいなもんだ~」っつ言ってました(*^^*)
保険に関しては、[ほけんの窓口]で相談するといいですよ☆
無料ですから♪

ジャンジャン🐻
病気だけでなく、事故などの心配もありますからね。
保険にたよらなくても、まいさんがひとりで育てていける自信があれば、大丈夫かなーとは思います。

ym
入ってます。うちの場合は私が保険会社に働いてたってのが大きいですが…。
年齢上がると保険料も上がるので入るのは早めの方がいいかな?とも思います。うちの旦那は24歳で加入して約8000円の保険料です。

5歳差兄弟❤︎ママ
生命保険は私も旦那も入ってますよ♪
もしもの事があると保険に入っていないと治療に専念できなかったりすると精神的にも辛くもなりますし……
私自身20代の時ですが入っていて助かったりもしました。
どっちみち入るのであれば掛け捨てじゃない方が先の事を考えると特にもなりますよ♪

そーたんママ
若いうちに加入しておけば保険料は安いですし、もし万が一ご主人に何かあれば。。。って考えたら入っておいた方が安心ですよね(^ω^)
うちは旦那が入社した時から20年ちかく加入しています。
怪我や入院等、これから先何が起こるかわかりませんしね。
私自身も結婚と同時に保険入りましたよ。出産前でしたので、女性疾病とかも加入してます。

∞まぁみん∞
年齢上がると保険料も上がるので入るなら若ければ若いほど安くていいですよ。
私はその年で独身でも入ってましたよ。

大野ママ
入れる余裕があるなら、早いに越したことはないと思います☆ミ
年齢による保険料もそうですが、入ろうと思ってもそれまでの間(過去5年以内)に数日間の入院を要した病気をしたり健康診断に何かしら引っかかったりすると入りたくても入れないもしくは保障制限がかかるなどもあり得ますから(>.<)
入れるうちに入っておいた方がよいと思いますよ☆ミ

momomom
安いのでも入っていた方がいいですよー
こくみん共済安かったです。1800円くらいでした。
内容充実させたければ、掛け捨てではなく貯蓄型もいいかと思いますが。
想像してみてください。事故でご主人亡くなって、1円も入らなかったらどうしますか?

♡まい♡
いい旦那さんですね🎶
羨ましいです(^^)

♡まい♡
そうですね!1人で育てていけるなら入らなくても問題ないと思います(^^)

♡まい♡
8000円は終身で入ってるのですか?

♡まい♡
そうですよね(/_;)
今は掛捨てに入って、もう少ししたら終身保険に入ろうと思います(^^)

♡まい♡
最近は物騒な事件があったりして、何が起こるかわかりません(/_;)
何かある前じゃ遅いですもんね(/_;)

♡まい♡
入るなら早め早めがいいんですね(^^)

♡まい♡
病気したら入れる保険も限られますね(/_;)
旦那体弱い方なので、、、早めがいいですね(笑)

♡まい♡
1800円安いですね!掛捨てで6500円の保険に入ろうと思ってたんですが、高いですよね(/_;)
もうちょっと考え直してみようかなぁ。。。
コメント