
コメント

nyan
皮膚科で保湿剤や薬などもらいました。
病院で診察してもらう方が的確で医療費無料なので、市販品の保湿剤よりよかったです。
nyan
皮膚科で保湿剤や薬などもらいました。
病院で診察してもらう方が的確で医療費無料なので、市販品の保湿剤よりよかったです。
「ピジョン」に関する質問
生後1ヶ月の赤ちゃんがいます👶 お風呂上がりに全身に塗るベビーローション、何使ってますか?? うちは今はピジョンのベビーミルクローションを使ってますが、友達から「今後のお肌のことを考えるならもうちょっと高めの…
ピジョンのT-Esterの哺乳瓶を電子レンジ消毒したことある人いますか? ポチット買ったのですが届くのが日曜日でそれまでの間だけ1人目のときに使ってた除菌ジョーズ使えたらなと思うのですがどうなんでしょう🥲
2人乗りベビーカーについて 3人目出産にあたり、2人乗りベビーカーの購入を検討しています。 ◎子供たち 年長 107センチ、17キロ 2歳 84センチ、12キロ 赤ちゃん ◎状況 自転車や公共交通機関での移動が多く旦那が海…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りん
たしかにその方が市販のものを買うより安心できますよね😅50g分保湿剤貰ったんですがすぐ無くなってしまって、、
nyan
無くなる都度もらいに行きました。
今の時期だと軟膏タイプのヒルドイドかなと思います。
その組み合わせがお子さんに合ってなかったので薬辞めた途端に出来てしまったんでしょうね。。💦
小さなうちは乳児湿疹になりやすいので、無くなる度に診察してお薬もらってました。
また見てもらったほうが治りやすいかなと思います。
りん
症状がそこまでひどくなくても保湿剤だけ貰えるんでしょうか😵💫?質問ばかりすみません!
nyan
貰えると思います。
ブツブツがあるので気になりますし、このまま治らないよりかはお子さんにもいいかなと思います。
私も未だによくそうやって子どもたちの薬を貰いに行ってます🙂
田舎で皮膚科あまりなくて、
人気でなかなか予約がとれない皮膚科ですが、合間みて予約してます。
りん
そうですよね😅わたしも早めに貰いに行こうと思います!ありがとうございます☺️🙏🏻
nyan
赤ちゃんのうちは皮脂が多いので治ってはぶり返して、繰り返しての連続でしたが、お子さんも早く良くなるといいですね🙂