![えるも。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
血圧と尿蛋白の改善方法について相談したいです。また、妊娠24週で赤ちゃんが少し小さめと言われました。体重増加も気になっています。
本日の検診で血圧ちょっと高いねと言われました。
1回目が138/69でもう一度測ってみてと言われ2回目が132/69でした。
病院だから高くなる場合もあるから家でも測って来てと言われたのですが改善方法はやはり食事でしょうか?
尿蛋白も前回からプラスで前回は風邪薬を飲んでましたが今日も出たので検査して2週間後の検診の時に結果を聞きます。
血圧と尿蛋白の改善方法あれば教えていただきたいです!
赤ちゃんは24週で567g標準の範囲内だけど少し小さめと言われました。
妊娠前から体重4キロプラスです。
- えるも。
コメント
![♡Maimama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡Maimama♡
自宅ではどうですか??
あたしも病院で血圧高くて自宅でも測ってたんですが、自宅では正常でした!!診察って緊張するから、そのせいもあるんぢゃないかなって思います*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も初期の頃から血圧が高めだと言われていて、ずっと家で朝・晩と測定してます!高血圧症候群とか、心配になりますよね😢
ちなみに蛋白もずっとプラスです😅
妊娠糖尿病では無かったのですが、今後可能性があるかもと言われました…💧
逆に私は22週の時にで540gくらいあり、その時点では大きめだと言われちゃいました💦💦
私も先生に聞きましたが、ママが摂った栄養は全部胎盤を伝って赤ちゃんへ伝わる為、食べ方や食べ物に気を付けること、身体を動かして消費を助けてあげること、だそうです
なかなか簡単ではないかもだけど、私もなんとか頑張っていて、体重は、つわりのせいもありますがまだ−です!
蛋白も、体調によって出たり出なかったりあるみたいですよ!
たくさん水分を摂ってトイレ行くと良いですよ!行きたいなと思う前から、2時間に1度行くなど…(^o^)
私も年明けすぐに検診ですがまた何か指導があるのかなと心配です。。
でも赤ちゃんが元気で居てくれたら十分ですよね🍀
頑張りましょう😊💕
-
えるも。
尿蛋白も血圧も今月入ってからの検診でプラスでした😭
糖尿も浮腫もなしで、様子見なのでドキドキです😭
22週でなら大きいのかもですね!
私24週で567gなので( ˙-˙ )
赤ちゃんは元気そうですが先生に言われると本当に大丈夫だよね?と不安にかられます😰
水分前より量減ってるのでそれも原因ですよね…
次回の結果が心配ですが元気な赤ちゃんを信じます!- 12月28日
-
みきママ
私も病院に行くと血圧が上がりました。
待ち合い室に血圧計、体重計があるので、緊張してました。
毎回、再検でした。
先生に病院に来ると緊張して上がりますと毎回言っても信じてもらえず、何かあると言われ続けました。
早目に病院に行き落ち着いて計っても上がってました。
家は朝、晩計って、もらったノートに書いて提出してました。
腕に巻くタイプの血圧計をオススメします。
入院してからは、血圧安定してるので何も言われてません。
尿淡白は、急に+-が出るようになりました。
本当に妊娠中は不安が尽きないですが、お互い頑張りましょう。- 12月29日
-
えるも。
病院行くとちょっとドキドキしちゃいますよね😭
私も朝晩測るようノート貰いました。
今回初めて指導されたのでショックと戸惑いが大きいです。
お互い元気な赤ちゃんを産みましょう!
ありがとうございます😊- 12月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あ!あとは減塩することです!!!
えるも。
今日の検診で言われたのでまだ血圧計買いに行ってなくて自宅では測ってません😭
最近睡眠も浅くフライドポテト等塩辛いものたくさん食べてたのも原因ですよね😰
♡Maimama♡
自宅で正常ならあまり考え過ぎなくて大丈夫だと思います°・*:.。.☆考え過ぎてストレスになるのも良くないですょ( *´︶`*)あたしは野菜を先に食べたり、食事を少し薄味にしてたまに大好きなラーメンとかマックとか夜は避けて昼に食べてましたょ°・*:.。.☆
えるも。
自宅での記録ノートもらったのでつけてみます!
薬局のとかでいいからって言われたのですがいくらくらいでしょうか?
野菜、水分大事ですよね!
水分寒くなってから前より取らなくなったのでそれもダメですよね😰
ラーメン、マック。誘惑は沢山ですが昼ならまだいいのかもしれませんね😊
♡Maimama♡
5千円くらいだった気がします☆*。毎日の事なので使いやすいのを選んでみてください*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚野菜、水分大事ですね!!白湯とか温めて飲んだりして便秘の原因になったりするので水分はきっちり!!食べたくなりますょ♡♡毎日とか大量に摂取しなければ大丈夫(੭*ˊ꒳ˋ)੭♡今しか出来ない事を沢山して抱き枕などを利用してゆっくり休んで下さいね( *´︶`*)♥♥