![SA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![咲](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
咲
11月生まれで母乳育児してましたが、3ヶ月くらいまではほとんど外出しない、外行くとしても抱っこ紐+コートで全く見えないので、基本ユニクロや無印でした😂
ジーパンにシームレスブラ、ヒートテックの上にカーディガンやニットばかりでしたね。
ベルメゾンとかは手頃で機能的な服があったと思います。
![Py❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Py❤︎
前開きではないワンピースは着れませんでしたが、後はいつも通りの服を着ていましたよ🙂
セーターとかでも、めくって授乳できますし、授乳用の服をわざわざ買う必要はないですよー!
-
SA
回答ありがとうございます。
授乳用の服いるのかとばっかり思っていましたが、めくって授乳できるの一言に「そりゃそうだ!」ってなりました😂
ありがとうございます😊- 12月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
普通に、ニットとかトレーナー着てます👶🏻まくり上げるだけなので!
-
SA
回答ありがとうございます。
確かにまくり上げればいいですよね😂
初めてすぎてそんな事にも気付けず😂アドバイスありがとうございます😊- 12月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ワンピースはそとであげなきゃとなると
大変だしこの時期は寒いので
着ないようにしてます。
前開きの服は授乳期以外あまり使わないので
今後も使えそうなニットやトレーナーを着てます!
ダボっとしたやつだとめくりあげてその中に赤ちゃん隠しながら授乳できるので
いつもそれしてます!笑
授乳ケープしなくても
見えないので
便利です笑
ただめくりあげたときに
肌が見えないように
インナーには授乳用の
シャツを着てます!😂
-
SA
回答ありがとうございます。
ダボッとしたニットやトレーナー…✍️
授乳ケープしなくてもいいならいいですね!
まだまだ出産直後+冬で寒いからお出かけの予定はありませんが、もしお出かけする時にはインナーは授乳用のシャツにします!
アドバイスありがとうございます😊- 12月4日
![mimimimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimimimi
前開きではなく、普通にセパレートの服着てます😊
授乳する時用に首から100均で買ったゴムをかけてます🙆♀️ゴムごと服を捲り上げると、服がずれ下がってこなくて楽ですよ🙌
うまく説明できないのですが、「授乳ストラップ 髪ゴム」などで検索してみたらすぐに出てきて、やり方も分かりやすいです😇!
-
mimimimi
お出かけ先では大体授乳室のあるところで授乳をするので、服をめくってお腹が出ちゃうのも気にしてなかったです😂授乳室、大体個室なので、授乳ケープも使ったことないです!
- 12月4日
-
SA
回答ありがとうございます。
やはり皆さん、セパレートの服であればOKという感じなんですね!
「授乳ストラップ 髪ゴム」ですね…✍️!退院後、余裕がある時に調べてみます☺️
授乳室は大体個室なんですね。それすら知らなかったので授乳ケープも不要と教えてくださり大変助かります🙇♀️
ありがとうございます😊- 12月4日
SA
回答ありがとうございます。
確かに基本的にお出かけしないorコートで見えませんよね!
カーディガンがニットもあまり持ってないのでユニクロなどチェックしてみます☺️