※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが夜寝ない理由とクマの対策について相談です。

もうすぐ生後2ヶ月で、睡眠時間が短い気がします…。
1日の睡眠時間が大体9〜10時間と変わらずでして、
調べると夜はまとまって寝る子が多いみたいなので気になりました。
とくに今日は6時間くらいしか寝てないので、夜はすぐ寝るかと思ったら全然寝ません…。
目の下にクマのようなものも見えるし、なぜ寝ないのか不思議です。
個人差の範疇でしょうか?

コメント

マヤ

うちの子もその位の睡眠でしたよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    安心しました😌

    • 12月2日
みん

2ヶ月だとまとまって寝なかったですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!
    やっぱり個人差があるんですね!

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

2ヶ月だとそれ位の子もいると思います!
あとミルク量少ないと早く起きるイメージあります💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ミルク量ですか😳
    直母なのでわからないですがもしかしたら足りないのかもですね🤔

    • 12月2日
ひな吉🐥

うちは夜はこっちが起こすまで寝てますが、日中はトータルして3時間くらいしか寝ない時が殆どです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    日中短いですね💦
    でも夜寝てくれるのは羨ましいです😭

    • 12月2日
  • ひな吉🐥

    ひな吉🐥

    その代わりに日中は抱っこしてないと寝れずなので、やりたい家事とか中々進まなくて💦
    その分夜の睡眠はとれるので、、、善し悪しです💦

    • 12月3日
ぽんぽん

うちは昼間によく出掛けてて、なかなか昼間寝られないせいか最近は夜に4〜5時間ねます。
先日は上の子の声などでも寝られず夜に8時間寝てた時は驚きました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり昼間の睡眠時間関係しますよね💦
    それにしても8時間はすごいですね😳

    • 12月3日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    音に敏感でなかなか寝付けなかったりする日は、静かな夜にめちゃくちゃ寝ますね😅
    体重や空腹感は大丈夫か逆に心配になります😅

    • 12月3日