
コメント

ゆず
うちの子たちも体弱く
しょっちゅう熱出してましたが
ヨーグルトとヤクルト
毎日取るようにしたら
熱出さなくなりました☺️

退会ユーザー
以前は親子共に頻繁に風邪引いてました〜😂
-
退会ユーザー
⭐︎重ね煮という調理法で主菜や味噌汁を作る
⭐︎朝はパンからおにぎりに変える
⭐︎乳製品と小麦製品、人工甘味料を控える
⭐︎炎症の元となる酸化しやすい油を変える
安価な植物油脂ではなく、バターやココナッツオイル、良質なオリーブオイルがおすすめです
⭐︎ボーンブロススープを作って調理に使う
中華スープや炊き込みご飯に入れてます✨
⭐︎調味料の質を上げる
⭐︎天然塩こまめに摂るのもおすすめです💕
ぬちまーす、ホッティの塩がおすすめです。
頭痛の時とか風邪のお手当にも普段使い慣れたものでお手当してます
⭐︎洗濯などの合成洗剤を変える
酸化しやすい油に加えて、排出されにくい合成成分が蓄積するとより炎症も起こりやすくなり排出にも力を使うので、極力滞りの要因を減らして必要なところに効率よく力を使えるようにするためです✨
------風邪のお手当-----
基本的に果物の果糖、塩を摂るようにしたり、消化に負担をかけない事を気にかけて身体を治す方に力を使えるようにしています。
りんごのストレートジュースかりんごを擦って絞って塩をひとつまみ入れて飲む
子供は果糖を摂れていればいいかなと思いますが、ナウフーズのカプセルタイプのビタミンC1000を割ってジュースに半分入れる事もあります。
大人は看病する時の対策としてビタミンCを頻回で飲んでます💕
シンプルな梅干しを茶漉しに入れて醤油を垂らしお湯で溶いたものか、市販の梅醤番茶を溶かして飲む
消化に負担をかけないようにクニというターメリックのお粥を食べてます✨
風邪以外の時にお腹を休ませるため食べることもあります😊
特定の食べ物を摂るというよりは、炎症の元を減らして土台を整えていくと、体質が変わってくるかと思います😌
よく病院かかってたし、悪化させやすかったのですが今では風邪自体引きにくくなり治りも早くなりました。
排出できる身体なら何食べても大丈夫だと思ってるので、平日は気にかけて土台を整えた上で、外食などを楽しむ感じでやっています💕- 12月3日
0213 もん
コメントありがとうございます😭
ヤクルトは同じく毎日1本飲んでます!ヨーグルトは、たまにです。
ヨーグルト毎日必須ですかね。
ゆず
免疫力あがるってきいて
私は毎日食べさせてますよ☺️
あとは舞茸のスープや
味噌汁も免疫力あげてくれるのでおすすめです❣️
0213 もん
免疫力大事ですね!味噌汁も毎晩飲んでます。舞茸は普段あまり買わないですね!
買ってみます。
舞茸はどう食べるのがおすすめですか?