
今年から子どもがいるのでコタツを撤去しました。暖房の設定温度やタイミングについて教えてください。
今まで冬はコタツで過ごしていたのであまり暖房つけてなかったのですが、今年から子どもがいるのでコタツは撤去しました。。
もうみなさん暖房つけてますよね??
みなさん室温何度くらいになったら日中や寝るとき暖房つけてますか?
また、暖房は何度に設定すればいいのでしょうか?💦
- ママリ🔰(3歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
何度って気にせずさむいかな?と思ったら21度でつけてます😊ちなみに普通にこたつもだしてます⭐

R4
日中は23度前後で設定してます!
夜は20度で風量1番弱くしてます。
子供はスリーパー着せて、掛け布団なし、
大人は毛布1枚でちょうど良いくらいです😊

退会ユーザー
22度でつけ始めて室温計で部屋温が22度になったら20度設定に変えてます😊

はじめてのママリ🔰
寝る時はつけてないです!日中は朝が特に寒いので23度設定で、そのまま寝るまで、つけっぱなしです☺️

星
埼玉です!
まだホットカーペットでやってます!

れい
東海地方ですが、まだつけてないです
室温20度切り始めたからそろそろかなーと思いつつ、暑がりなので肌着にエアリズムの長袖カーディガン羽織って過ごしてます笑
息子もボディ肌着+コンビ肌着で、そろそろ部屋着にロンパース買いたいと思ってるところです
コメント