※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
その他の疑問

離婚後、元夫の戸籍から除籍されているか、子供の戸籍謄本を請求する際に親族関係の確認が必要かどうかについて不安があります。

戸籍について質問です!
離婚した場合、元夫の戸籍には私が「除籍」となって載っているのでしょうか?
離婚したばかりで、子供がまだ元夫の戸籍に入っており、戸籍謄本を郵送で請求したいと思っています。

そこで、『戸籍(除籍)で親族関係が確認できる方は、資料の提出を省略することができます。』ということに該当するのか気になり、質問しました!




調べてみると除籍扱いなのかな?と思いますが、自信がないので質問させていただきます。

コメント

🦋

除籍で載ってるはずです!

本籍地
戸籍の筆頭者の名前
父の名前
出生→婚姻→離婚→婚姻(再婚したので婚姻があります)
とあり、その下に
前妻の名前
除籍→出生→婚姻→離婚
と書いてあります(՞ . .՞)

私が入籍前にとった戸籍謄本で父が筆頭になっている物が手元にあり確認しました!
筆頭者が旦那さんの戸籍では同じように載ってると思います。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    詳しくありがとうございます😭✨
    助かりました!!!

    • 12月1日