子育て・グッズ 娘が昼寝の時間や方法に変化があり、成長を感じている。他の方の経験を知りたい。 お昼寝について もうすぐ7ヶ月の娘です。今までは昼寝しても20分から30分しか寝れずそれを1日4.5回やってました。 しかも抱っこじゃないとねれず。 しかし最近急に眠くなってきたらベッドに置くとモニャモニャ言いながら1人で寝るように! しかも1時間以上寝ることも多くなりました。 成長ですかね?すごく助かるのでこのまま続いて欲しいなぁと思いつつ、また成長と共に変わるんだろうなぁと恐怖しています。 皆さんはお昼寝にどのような変化があったか教えていただきたいです。 最終更新:2022年12月1日 お気に入り お昼寝 ベッド いおママ(3歳4ヶ月) コメント 🫶🏻 息子は逆にお昼寝の時間がまとまってきて1回1回の起きてる時間が増えました😂 12月1日 ☺︎ もう2回しか昼寝してないんですが、最近起きてる時間がさらに伸びてきて午後からの昼寝が夕方にかかりつつあります😇 12月1日 おすすめのママリまとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ベッドに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント