※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児さん、何時に寝ますか?寝ません…🥲

2歳児さん、何時に寝ますか?
寝ません…🥲

コメント

ままり

23時過ぎですね、最近…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さんもいると、やる事も多いのに遅いと大変ですよね🥲
    うちも同じ月齢です…もう少し早寝してほしいです。

    • 12月1日
あちゃん

うちも全く寝ません🥲
寝るのが大嫌いみたいです🥲

保育園の先生に相談したら
今だけ寝ないのであって
数年後とかになると言葉も
もっと理解できるようになったり
するので寝たいときに寝せたら
いいかもしれませんと言われました🥲
お母さんも怒ったりするのストレスに
なりますよね!って言われて
ちょっとスッキリしました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です。
    寝ないですよね…寝ないのって、もう少し大きくなってからかと思ってたんですけど😇ちっちゃい体でいつまでも元気なので謎すぎます

    • 12月1日
  • あちゃん

    あちゃん


    ほんとに凄いですよね!
    寝させようと思って走り回っても
    覚醒しちゃうし💦

    • 12月1日
⭐︎

3歳になりましたが一応2歳児です。
9時くらいに寝かし始めて9時半くらいですー

寝ないの辛いですよね😭

上の子寝なくて
1人でねてー
って言ってしまった日があります😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30分で済むのはスムーズですね!🤣
    ほんとに。1人で布団→スヤァして欲しいです!!

    • 12月1日
はるまき

20時から21時の間に寝ます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20時台は理想ですね😊羨ましい…!

    • 12月1日
deleted user

寝ない時は23時で寝る時は20時30分には寝てます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝ない時我が家も同じくらいです。
    昼寝の状況とかにもよりますが、だいたい保育園で寝てくるので、、🥲

    • 12月1日
ママ

1歳過ぎからずーっと22時前後です😂
上の子が保育園でお昼寝してくるので全然寝てくれず、一緒の時間になっています。
上の子早くお昼寝なしにして欲しい…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年長さんとかになると、お昼寝なくなるのでしょうか。知人に保育園でだけはするってお話も聞きました🥲
    先生方大変だけど、本人大丈夫なら起こしておいて欲しいですよね💦

    • 12月1日
まめこ

昼寝したら22時半くらいで、昼寝してない日は20時半くらいには寝ます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり昼寝ですね🫠大人も昼寝2時間したらなかなか夜寝付けないですもんね…

    • 12月1日
ママリ

保育所のお昼寝してると、23時頃です。皆が寝入っても最後まで起きてます💦周りが寝たら寝ようかなーってなるみたい😅
保育所ない時は、21~22時頃かな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園だと習慣的に寝てるし、夜そうなりますよね🥲そういう子多そうで少し安心です…
    ただ親も疲れてるし寝て欲しいですね…!

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

21時半〜22時の間くらいです。
保育園でお昼寝してるので、平日は寝ないです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝ないですよね…なんならお風呂後とか更に元気になって遊び始めるんですが😂寝て欲しい🥺

    • 12月1日
ななそ

9時から10時です!
昼寝なかった日は7時くらいに寝てますが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7時!!かわいい🤣
    我が家、昼寝しないと夕方凄まじく不機嫌になるしそれもキツいです。
    結論昼寝して夜も寝て欲しい笑

    • 12月1日
はじめてのままり

だいたい22時前後です💦
最近は何するにもスムーズに行かず、お風呂に入る&上がるのが遅くなる→寝る時間も遅くなってるって感じです🤦‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です。
    そうですよね、抵抗したりふざけたりイヤイヤしたり時間かかります…
    0から1歳初めくらいは親のペースでできてた部分も大きかったなと思いました🥲

    • 12月1日
はじめてのママリ🔰

20時後半から21時30分くらいです!
0.1歳児の時は20時就寝でしたが体力もついてきてずるずると伸びていってます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8時寝の時我が家もありました、、保育園帰宅して寝かせるまでが短すぎて悩みでした。その時期からこんなに早く寝なくなるとは、、アホな悩みでした😂

    • 12月1日
初めてのママリ

今日まさに全然寝なくて19時にベットインしてまだ起きてます😭😭😭
現在22時30分

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7時に寝かしつけ開始できるのすごいです👏🏻👏🏻
    うちは諦めもあってゆっくり進行してるから良くないのかな😵
    我が家も起きてました。23時前就寝でした…

    • 12月1日