
コメント

ぱり
かかりつけが3歳で打つようにスケジューリングしてくれてるので、
3歳で接種しました!
下の子も3歳で打つ予定です!

退会ユーザー
3歳からが推奨されてる地域なので3歳です。
地域によっては6ヶ月のところがあるみたいですよ!何も言われてないなら3歳でいいと思います!
-
や
地域によって違いがあるんですね!
かかりつけの小児科が6ヶ月で打つようになっていたので、早すぎじゃないかな?!と少し心配になったので、回答頂けて安心しました!- 11月30日

はじめてのママリ🔰
うちは3歳からの地域なのでそこから打ってますが、自治体で推奨されるとこなら早くから打って良いかなと思います😊
-
や
3歳からの地域が多いですよね!早く打っても大丈夫そうなので打とうと思います!回答ありがとうございます!- 11月30日

ママリ
6ヶ月で打てるのは知ってましたが
かかりつけ医は何も言ってこなかったので
3歳かなと思ってましたが
引っ越してかかりつけ医が変わったら
そこの先生にはお母さんが大丈夫なら
日本脳炎も一緒に打とうかー?って
言われてデメリットも
なさそうだったので打ちました🙆♀️
ママリで見てると打ちたくても
ワクチンなくて遅れたとかも見ました💦
-
や
3歳より前に打たれた方がいて安心しました!うちも引っ越して知り合いのいない地域なので不安になり質問させていただきました。
早めに打とうと思います!回答ありがとうございました!- 11月30日

ママリ
うちの地域では6か月〜推奨だったので、6ヶ月で1回目、7ヶ月で2回目の接種してます😊
ただ、その後ワクチン不足が言われるようになって1期追加がなかなか打てず、その後引っ越した土地が3歳〜推奨の地域だった為3回目が打てず、最近ようやく接種可能ですという案内が市から届いたところです😂
地域によりますよね💦
それなりにリスクのある地域とかは6ヶ月〜になってるようなので、その地域に合わせて早めに打っておくと安心だと思います!
-
や
6ヶ月に1回目打たれたんですね!途中で引っ越して推奨年齢ちがう地域だと大変ですね💦どの地域でもワクチン不足があるみたいなので、打てるときに早めに打っておこうと思います!回答ありがとうございました!
- 11月30日
や
かかりつけの小児科が6ヶ月で打つようにスケジューリングしてくれていたので、そちらに従って打って行こうと思います!回答ありがとうございます!
ぱり
ほかの方も書いてますが、
日本脳炎はワクチン不足を結構聞くので、
かかりつけも6ヶ月でスケジューリングしてくれてるなら、打ってもいいかと思います🙌
上の子は1月生まれで3歳なので、そのタイミングで打ちましたが、
10月生まれのお友達はワクチンがなくて打てないと嘆いてました😭
かかりつけからもよく日本脳炎ワクチン不足してるという連絡は入ります😭
や
日本脳炎はワクチン不足が結構あるんですね?!デメリットはなさそうなので、打てるときに早めに打っておこうと思います!
ありがとうございます🙏