※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

1週間後、娘の七五三の際に私も着物を着ます。そのため、しっかりメイク…

1週間後、娘の七五三の際に私も着物を着ます。
そのため、しっかりメイクをしたいのですが、お恥ずかしながら、今までちゃんとメイクの勉強をしたことがなく、知識がなさすぎて困っています😭

いつも適当にナチュラルメイクをしているのですが、着物屋さんに、着物を着るならもっとちゃんと化粧しないと!と言われました。確かにそうだなぁと思いつつ、知識がなく、YouTubeを見漁っているのですが、よくわからず…。

今見てるYouTuberさんは、かじえりさんと、水越みさとさんです。以下が、色々見てこんな手順でメイクするのかな…と考えている流れです。化粧品は全部買い足そうと思っています。いかがでしょうか…。どうかアドバイスをお願いいたします。
下地→リキッドファンデ(ランコム)→コンシーラー(コスメデコルテ)→フェイスパウダー(キャンメイク)→アイメイク、アイブロウ、チーク、リップ

その他、しっかりメイクする秘訣やアドバイスを教えていただけますと幸いです。

コメント

ワンママ

個人的にフェイスパウダー、デコルテお勧めです😊✨
しっかり見える方は、色味が強いってより、アイメイク周りしっかりされてる方が多い印象ですかね♪
せっかくこれから、化粧品を買いに行かれるなら、気に入ったメイクをしている美容部員さんに接客をお願いしてみるのも良いと思います❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!確かにアイメイクですよね…!コスメデコルテのフェイスパウダーも見てみます!
    素敵な美容部員さんにお話を聞けるといいなと思います✨

    • 11月30日
はじめてのママリ🔰

メイクって難しいですよね🥲
私は仕事柄人にメイクする事がありますが人それぞれパーツが違うので動画など見ても参考にならない時もありますよね💦
お着物着るなら普段より少ししっかり目にしていた方がお綺麗です✨
もしならお着物の着付けと一緒にメイクをしてもらうのもいいかもしれませんね!!
アドバイスになってなくてすみません、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!とう、メイクってひとつの学問だなと痛感しています。付け焼き刃でできるものではないですね…。
    確かに……プロにお願いするのが、良い気がしてきました😭✨気づかせてくださり感謝です!早速探してみます✨

    • 11月30日
ママリ

1番は美容部員さんに聞いて似合う色を見つけていくのがいいのかなと思いますが、

以前、着物を着てメイクしてもらった時にコツは
口紅は赤などはっきりした色で、目もアイライン入れてはっきりさせるといいと言ってました😊

たぶん、アイメイクと口紅をしっかりしてると、はっきりとした印象になるかなと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!確かに、アイメイクとリップをしっかりしたほうが、映えそうですね✨美容部員さんにも相談してみたいと思います😭🥹

    • 11月30日
ぴっぴ

もうこの際プロにお任せしてして、ヘアサロンやメイクサロンでフルメイクかポイントメイクしてもらうのはいかがですか?☺️
ホットペッパービューティーとかで探せますよ。髪型セットと同時進行してもらったら時短にもなりますし!
私だったらお着物の色味に合わせて写真映えするようにオーダーしちゃいます。

お子さんがいる中で全部買い揃えて1週間で自分の骨格に似合うフルメイク研究するのってなかなか大変かなと…
個人的にはリキッドファンデとコンシーラーはDior好きです。
和装でしたらチークは控えめにして逆に眉毛はしっかりめにして、ハイライトで立体感だした方が写真映えすると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    おっしゃるとおり、プロに任せた方が良い気がしてきました…!気付かせてくださり、感謝です✨今から自己流で付け焼き刃の知識では太刀打ちできなそうです😢早速探してみます✨

    • 11月30日