※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タナ
妊娠・出産

29週の妊婦ですが、お腹が張っている感覚がわからず、赤ちゃんの動きかどうか迷っています。赤ちゃんが前に来ている感覚があり、片側がとんがることも。これはお腹が張っている状態なのでしょうか。

お腹が張ってる感覚が分かりません、
妊娠29wになります。
お腹の張りなのかどうなのか判断がつきません。どちらかと言うと赤ちゃんが前に前に来ているような感覚が度々あります。その時は片側だけとんがっていたりします。これもお腹が張ってる状況なのでしょうか。度々あるのですが赤ちゃんの動きによるものだと思って安静にできていませんでした。

コメント

C

私も全然お腹の張り分かんない〜!と思ってましたが、張ったら分かります😁
私はお腹の皮膚が伸ばされる感じ、お腹がつる感じと同時に息苦しさがありました!

  • タナ

    タナ

    回答ありがとうございます。
    まだその感じはないので張ってないのかもしれないです。

    • 11月29日
ぽん

わたしも妊娠中わからなかったのですが、わからなかったんじゃなくて張ってなかっただけでした😥張った時ガチガチになるのですぐわかりますよ!
その状況は足がぴょんって出てたり、頭が出てたりだと思います!撫でるとどこか行きました🥺

  • タナ

    タナ

    回答ありがとうございます。
    たしかに足の感じやおしりの感じがしております。これは張ってるとは違う感じですね!!

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

お腹がつったようなぐーっと縮む?ような感覚がありながら
お腹カッチカチになるので
お腹の張りならよく分かります💦

  • タナ

    タナ

    回答ありがとうございます。胎動と一緒に引っ張られる感じがしてとんがります。縮む感じはないです。

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎動と同時に張ってるなら問題ないですよ🙌
    NSTしても胎動のタイミングで張ってるものは
    張りのカウントにはならないので😊

    • 11月29日