
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしはアクサ生命で月1万弱、受取人夫です😶
死亡時500万円程度です。
オススメかと聞かれると…😂

退会ユーザー
死亡保険ですか?
アクサのユニットリンクで、受取人は今は実母ですが、子供が18歳になったら子供に変えます。
母子家庭だから実母を受取人にしてますが、夫がいたら夫にします。
また、死亡保証目的ではなく、貯蓄目的です。
-
はじめてのママり
ありがとうございます!そうです、息子18歳がいまして息子受け取り人で私が死んだ時に降りるお金の保険に入りたいなと考えていました!勉強になります^o^
- 11月28日

退会ユーザー
メットライフで月1.5万1000万、受け取りは夫ですが
こういうのは
入る時期によって本当に値段や率が変わるので
直近で入った人に聞くか
ほけんの窓口的なとこで色々堕してもらうのが一番ですね。
うちと同じ率のものはもうないし、いい商品は、短期間で販売終了とか普通にあります。
-
はじめてのママり
ありがとうございます!いい条件のはすぐ終わったりもあるんですね!わたしには未婚で産んだ息子18歳がいましてその後わたしは結婚したんですが受け取り息子のやつを一つ入りたいと考えていました!ほけんの窓口いいんですね^o^
- 11月28日
-
退会ユーザー
我が子が0歳のときも学資保険で20%のがあったけど1年持たなかった気がします。
賛否両論ありますが個人的にはほけんの窓口いいと思ってます。
複数比較できますし。
医療と生命保険をほけんの窓口で入ったのですが
保証もちゃんとしてますし
今はもうないです(率がいいから)- 11月28日
はじめてのママり
ありがとうございます!!勉強になります^o^