※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
お金・保険

旦那の友人や自分の友人の結婚式が来年5件ある予定で、生活に影響しそうです。

旦那様の友人や自分の友人の結婚ラッシュの時期があると思いますがみなさんは何件くらいありますか?又はありましまか?旦那は来年五件くらいある予定です。正直、生活に影響してきますよね( ; ; )めでたいことですが。

コメント

deleted user

今年の2月に4件ありました(´;Д;`)
1ヶ月で4件…😂

  • なっちゃん

    なっちゃん

    コメントありがとうございます!
    え!?一カ月に4件??
    二度見しちゃいました。

    • 12月27日
  • deleted user

    退会ユーザー


    しかもそのうち1件は、夫と息子も一緒に参加だったのでご祝儀もそれなり、かつ飛行機の距離だったので当然宿泊も…
    お車代もホテル代もなし、ヘアセットなども含めてその1件だけで20万ちょっと飛んで行きましたね😂😂😂

    • 12月27日
そタマン

我が家は今年9件ありました笑
うち2件は夫婦で出席しました。
二次会に参加したものもありますし、交通費やヘアセット代などもろもろ足したら35万は軽く超えてると思います😂

  • なっちゃん

    なっちゃん

    コメントございます!
    わーお😭一カ月分の給料並ですね^^;
    もー、やばいですね( ; ; )

    • 12月27日
😃

今年は6件でした⤴

嬉しいですが、身内で多目に渡したり、遠方の結婚式もあり費用がかさんで、かなり圧迫しました(´;ω;`)

それと、出産祝い、新築祝い、入園祝い、香典、お年玉、仕送りなどもありきつかったです(^ω^;)

deleted user

今年は8件、夫婦での参加も2件あったりしました(・・;)いい具合に時間がずれてて1日に2件の日もあったりして…
おめでたい!と思いつつもうちの財布はひんやり。笑
片方の夏のボーナスは全て結婚式費用でした( ・᷄д・᷅ )

たいちんのよめ

うちは今年、私たち含め6件ほどありました(笑)
妊娠してたので、出席できなかったのですが、交通費、宿泊費、お祝い…と考えると恐ろしいです((((;゚Д゚)))))))

deleted user

今年ラッシュでした(^^;)
30万はお祝儀で出したと思います🙄💦
その他交通費や二次会費、ヘアセットを合わせると😨
計算もしていません(笑)

ゆゆ

1年間で8件あります。

私たちも今年挙げたのですが、おめでたいこととはいえ出費は恐ろしいですよね😭笑