
2歳6ヶ月の息子がお菓子ばかり欲しがります。なぜ子供はお菓子が好きなのか疑問です。おやつの時間も決めてあげているのに、どうしてこうなったのか…
2歳6ヶ月の息子なんですが、
ご飯を食べずお菓子ばかり欲しがります。
朝起きたかと思えばアイスたべたい。から始まります🥲
保育園から帰ってきたと思えばお菓子ちょーだい。
なんでこんなに子供ってお菓子が好きなんですか???
私はあまりお菓子食べないタイプで
家にもお菓子は無いし子供の前でボリボリ食べたりとかも全然無いのに、お菓子の何がそんなにいいのか謎です。
10時のおやつ、15時のおやつ、などちゃんと時間を決めてあげてたし欲しがるだけあげたりもしてないのに、
なんでこうなったのか…はぁ🤦🏻♀️って感じです。
みなさんのお子さんどうですか??
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

ひまわり🌻
うちの娘もそうです…😭
保育園から帰ってきた時。
お出かけから帰ってきた時も必ずお菓子〜!!アイスー!!ってねだる💦
ご飯が食べれなくなるので、ジュースだけで我慢させてます😩

はじめてのママリ
うちの子はお菓子は一切食べません😫果物ばかりです💦
私が家でボリボリ食べても
食べなくて😅
少しは食べてくれるとお菓子で釣れたりできるのかなと😅
-
はじめてのママリ🔰
果物!うちも果物大好きです🤣
果物は高いから大変ですよね〜笑
メロンやイチゴなど毎日あげれませんよね🤣- 11月28日
はじめてのママリ🔰
ご飯前に欲しがるから大変ですよね💦
どうやってジュースだけで我慢させてますか??
ご飯たべれなくなるからダメだよとか、じゃあご飯の後にお菓子たべよう!と言ってもギャン泣きで崩れ落ちて聞いてくれなかったりするので…🤣