※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ピーチ
その他の疑問

年賀状は6年分保管していますが、必要ないです。捨てるのが躊躇われています。他の方はどうしているのでしょうか。

年賀状もらったものって何年分とっておきますか?

正直いりません。
でも、6年分あります。
邪魔だし見返すこともありませんが、
捨てるのは少し気が引けます。

みなさんどうしてるのかな?

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

1年分だけ取っておいてあとは処分してます!
ファイルに入れて新しいのがきたら前の年のは処分してます🐻

  • ピーチ

    ピーチ

    1年分しか必要ないですもんね!
    ちなみに普通ゴミですか?
    紙ゴミ?

    • 11月28日
  • みけねこ・ω・ミ🎀

    みけねこ・ω・ミ🎀

    個人情報があるのでちぎったり見えないようにしたりして普通ゴミで捨ててます!

    • 11月28日
  • ピーチ

    ピーチ

    ありがとうございます!
    6年分…大量です😭

    • 11月28日
ゆずか

1年文だけ取っておいて、あとはシュレッダーしてます😅

  • ピーチ

    ピーチ

    みなさん結構早めに捨ててるんですね!!

    • 11月28日
ママリ

来たその年に年賀状お年玉のやつ見てはずれてたらポイしてます😂👋

  • ピーチ

    ピーチ

    めちゃくちゃ早いです!!!
    いらないですもんね😅

    • 11月28日
はじめてのママリ

2年分とってます!
捨てる時はガムテープでガチガチに巻いて捨ててます。

  • ピーチ

    ピーチ

    なるほど!破るより楽そうです!

    • 11月28日