
病院で初めての診察です。1階で受付し、2階の診察室で待つことがあります。
総合病院に診察に行きます。
はじめていくのでどうしたらいいかわからないのですが...
1階2階と診察する場所が振り分け?られていて、2階にある場合でもまず1階の受付で診察券等出してその場で待つ感じでしょうか??
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママり🔰
そうです
一階でまず受付します😀
そうすると、何科にかかるとか時間とか教えてくれますよー!

なぎ
診察券があるのでしたら、今はほとんどの総合病院が自動受付なので
受付機に診察券を通して、受診したい科を選択し、出された紙を持って受診する科の受付に提出。
それで科の待合で待てば大丈夫だと思います!

ママリ
病院によると思いますよ💦
うちの子達の行ってる所は各科の受付に出して、その科の診察室の前の待合室で待ちます💡

はじめてのママリ🔰
病院によりまーす😭🙏
その場にいる、病院の職員の方に聞いたら、すぐ教えてくれますよ♡
コメント