※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どら☆
お出かけ

ドライブレコーダーに運転診断機能がついている方いますか?最近急な加速に注意されるが、加速していないと感じる。イライラして運転が楽しくない。

ドライブレコーダーに運転診断機能が付いてる方おられますか❓❓

あれって、ドライブレコーダーとして録画はするけど運転診断は停止とかってできますかね?💧


最近、かなりの頻度で『急な加速にご注意下さい!』と言われます。
そんな加速してません🥺
同乗してる家族に聞いても加速してるように感じないと言われました。

少し前までそんな注意される事なんてなかったのに、最近15分の距離の運転で5、6回言われます😳

かなりの頻度で言われるので、だんだんイライラしてきます笑
私にとってドライブはリフレッシュできるものと考えているのに、何だか運転する気にならなくなります😓

コメント

deleted user

もしかして車の保険とセットでついてくるドラレコですか?😅

  • どら☆

    どら☆

    そうです!💦

    • 11月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    うちもそれです🤣
    あのドラレコ凄い喋るんですよね。
    前も他の方のスレッドで「あのドラレコ喋りすぎだよね」って盛り上がった事があります😂

    • 11月27日
  • どら☆

    どら☆

    すでにこの話題で盛り上がってたんですね😂👏笑
    ほんと喋り過ぎです😫ちょっと黙ってて欲しいです😅笑

    • 11月27日
みずき

うちもすごくうるさいのでお気持ちわかります…!
周囲にまったく何もない田舎道を走ってるのに「前方衝突に気をつけてください」と度々言われるので困ってます😅
うちの場合、自動車保険付帯のドラレコなので損保会社と繋がっている運転診断機能のみ停止はできないです。
運転診断機能がうるさいならドラレコ自体の音声消すしかないらしく、それはそれでいざという時困るので我慢してます💦

  • どら☆

    どら☆

    気持ちわかってくださって嬉しいです😂
    うちも自動保険のドラレコです。それだと停止はできないんですね🥺💦
    音声消すといざという時困りますもんね😓
    はぁー💦やはり我慢しかないですか😭

    • 11月26日