
コメント

はじめてのママリ🔰
病院に電話で相談してみたらいいですよ😊
オススメは個人の婦人科かな、、、
総合病院勤務ですが嫌味な先生に当たると
「検査はしますけど内服を医師からの処方箋のものに変えないなら責任取れません。書面にサインしてください。」
という医師もいます😅
はじめてのママリ🔰
病院に電話で相談してみたらいいですよ😊
オススメは個人の婦人科かな、、、
総合病院勤務ですが嫌味な先生に当たると
「検査はしますけど内服を医師からの処方箋のものに変えないなら責任取れません。書面にサインしてください。」
という医師もいます😅
「サプリ・健康」に関する質問
筋トレをすると膝が痛みます。 スクワットも当然痛いのですがそんなに負担がかかりそうなものではなくて、仰向けに寝て脚を少し上げて交互に曲げ伸ばしする動きです。 特に膝に負担はないと思うのですが膝が痛く、パキッ…
最近よくゲップが出るなーって悩んでいます。 カフェインを摂ると気持ち悪くなる方とかいますか? 逆流性食道炎?と思っていましたが、休みの日になることが多く、仕事の日は平気。。。 何が違うのか考えてみたら、休み…
復職してから足のむくみ(ふくらはぎ)がとてつもないです🥲 ストレッチや着圧ソックス履いたりするんですが、それも追いつかないくらいです…🫠 皆さんのむくみ対策教えてください😭 グッズでもなんでも大丈夫です!
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね…ネットで同じような方が、検査だけ受けに行ったら個人輸入なんて!と怒られた話を何件か目にしたので、ビビってます…😅笑
口コミよく見て、良さそうなとこに相談してみます💦
自分も完全にコスパ優先して自己責任で取り寄せてますが、だからこそ検査はしっかり受けておきたいという考えですが…個人輸入=悪!みたいな風潮ありますよね😅
はじめてのママリ🔰
まあ、医師の気持ちもわかります😣
コスパ優先させるより個人的にはちゃんと保険診療の範囲で治療してほしいなって気持ちはありますから🥲
ただ長期内服となるとコスト下げたいのも事実だと思うので😣
お大事にしてください😶