
4歳2ヶ月の子供がトイレトレーニングに苦戦しています。保育園でもオムツをしている唯一の子供で、トイレを嫌がり、パンツを履くと我慢してしまいます。保育園の先生は気にしなくていいと言ってくれますが、焦っています。同じような経験をした方からのアドバイスを求めています。
4歳2ヶ月まだ一度もトイレでしたこがなく
悩んでいます。
保育園でも1人だけオムツです。
いろんなものを購入し試しましたが
ダメでした。
とにかくトイレが嫌みたいです。
パンツをはかすとひたすら我慢しています。
オムツに変えたらドバーっとおしっこが
でます。
保育園の先生は
気にしなくていい
焦らなくていいと
優しい事を言ってくれますが
焦ります。
パンツの時間を作るなどしてくれていますが
効果なしです。
年少でオムツの方、
まだ一度もトイレでできたことがない
同じような方
いらっしゃいますか?
何かアドバイスありましたから
よろしくお願いします🙏
- ママリ
コメント

ママリ
おしっこが出なくても、どこまでならできますか?
例えば
トイレには入れるけど座れない
入って座ることはできるけど出ない
そもそもトイレに入れない
どれなのか…によってかなり対策が変わるかなーと思います🤔

COCORO
座ることできるなら
脇とか?コショコショ
してみるのはどーですか?!
オシッコ飛ぶかも?なので
その辺は注意されてくださいね!!
おまるはどーですかね?!
リビングにおまる置いてまさした
-
ママリ
コショコショもしていますが
出ないです。
おまるはもう2年置いてますが
全くです。新品のままです🥲- 11月25日

さっちゃん
西松屋に売ってる、おしっこ出ると絵が出てくるペーパーみたいなやつがあるので、それを試してみてください🙃
YouTube好きだったりしないですか?
トイレに座れるなら、出るまでYouTube見せてあげるとか試してみたらどーですか?😉
あと、今ちょうど、クリスマスの時期ですのでカウントダウンするお菓子カレンダーを使ってる1回目出たら1あけよって言ってでたら1あけてお菓子あげるのもありだと思いますよ😃
-
ママリ
トイレできたら何かをあげるとゆう
作戦はトイレは嫌だけど
欲しすぎて泣きまくりでパニック
になります😱
YouTubeは大好きでトイレで見せていますが出ないです。
西松屋の知らなかったです!
試してみます!!
ありがとうございます😊- 11月25日
-
さっちゃん
スリーコインズで売ってる、立ってするタイプのやつでも試すのもありですね😗
西松屋のは、これです!
息子は、これでトイレトレーニングしました😊- 11月25日
ママリ
トイレには一応座ります。
保育園でも座ってるみたいですが
出しません。
お気に入りのシールを買い
トイレ行けたら貼れるよと
試みましたが
トイレ行かないと泣き出し
大変でした😭