※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めめはじめてのママリ🔰
家事・料理

家にある材料でシチューを作る際、じゃがいもがなくても鶏肉、人参、玉ねぎだけでも問題ありませんか?皆さんはどうしますか?

家にあるもので
夕飯、
シチューの粉があり
具材は
鶏モモ肉、人参、玉ねぎ
だけでも
全然いいですよね?
じゃがいもがないから
んーですかね?
皆さんなら
どうします?

コメント

ママリ

なくても味がシチューだったらそれはシチューです😂❤️

たま

全然いいと思います!

きなこ

いいと思います^^
いつも冷蔵庫にある食材でわたしは作ってます😆

(*˘︶˘*).。.:*♡

全然ありですけど、娘がコーンとかブロッコリー好きなのであったら足しちゃうかもです😊

はじめてのママリ🔰

いいと思います!葉物入れてもいいですし★

mamari

皆さんがおっしゃるように、何を入れてもおいしいです。
白菜のクリーム煮 キャベツのクリーム煮 等々、シチューではなく、クリーム煮と考えたら何でもありです😄
ミックスベジタブルやブロッコリー、ほうれん草等の冷凍野菜をプラスするのもよいです。冷凍のフライドポテトを入れてしまうこともあります😅

めめはじめてのママリ🔰

皆さん、ありがとうございます。

5児ママ

うちはカレーもシチューもじゃがいも抜きですよ☺️