※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近夜全然寝てくれず、寝付くまでに3時間かかる。お子さんは20時から21時に寝る。やることが残っていて、体もしんどい。何かおかしい。

最近夜全然寝てくれません。
寝たら朝まで寝てくれるんですが、寝付くまでにもう今日も、3時間かかってます。

先程同じぐらいに起きたお子さん何時ぐらいに寝るか聞いたところ20時から21時とコメントみなさんして頂きました🥲

どうして全然寝ないんでしょうか。
やることも残ってるし、寝てからの自由タイムとないし最近ずっとこんな感じで、おかしくなりそうです。
体もしんどいです。

コメント

はじめてのママリ

3時間は辛いですね😭😭
朝ゆっくりとか、お昼寝長いとかはないですか?💦

deleted user

うちの子は大量オバケで、夏は22時すぎてもバリバリ元気で5時起床とかでひぇー💦と親がなり、22時すぎたら車に乗せてドライブ行くようにして寝かせるようにしてました!

お昼寝も時間決めてましたよ!!夕寝は卒業してもらいました

ぼたん

寝ないとしんどいですよね😰
毎日お疲れ様です。
寝る前1時間前からはテレビやスマホは見せない、寝る1.2時間前にお風呂に入る(体温が上がって下がる時に眠くなるため)、絵本を読むなど寝る前の儀式をつくる、寝る時は豆電球も付けずに真っ暗にする、お昼寝は16時までには起こす、など実践していました。
朝起きる時間が遅くなりすぎないようにもしてました。
生活リズムができあがれば、毎日同じ時間には子どもの方から眠くてぐずり出すようになるかなぁと思います〜
私も最近なかなか寝ない日もあって悩んでます、、
寝てからやりたいこと沢山あるのに勘弁して欲しいですね💦