
産休中の貯蓄について相談です。扶養で収入が減る不安があります。旦那の給料のみでどれくらい貯金できるでしょうか?復帰後の貯金も知りたいです。
お世話になります。
産休中の貯蓄についてです💦
お金のことなので答えられる方だけお願いします😢
旦那の扶養に入っている私は
来年3月頃から産休をいただきます。
扶養なので私の会社からは特にお金の援助はありません。
旦那は月のお給料はあまり貰えませんが
ボーナスが年2回(月×2)です。
訳あって旦那のこの職場も
働き始めるのが来年2月からで
契約上の金額です。
産休を取っている妊婦さんや
これから仕事を復帰しようとしているママに
お聞きしたいのですが、
産休を取ることで少なくとも私からの収入がなくなることで
貯金ができないかと思うとハラハラして仕方ありません💦
車も普通車と軽の2台です。
旦那だけのお給料の時どのくらい貯金できましたか?💦
あとは復帰してからも子供がいる中いくらくらい
月に貯金できましたか?💦💦
- まーこ(7歳)
コメント

ちゃま
産休中も復帰してからも月額85,000円の貯金ですm(__)mというより積立です。

さくまま
扶養内ということですが、パートですか?
産休中はお給料出ると思うのですが、扶養だと出ないのですかね?すみません、ちょっとわからないのですが(-_-;)
私は産休育休取りましたが、育休手当も出るのでそんなに困らないかな?と思います。
旦那さんは2月から働くってことですか?
お給料とかわからないと何とも言えないと思います(^^;
-
まーこ
お返事ありがとうございます🙇
私の職場は少し特殊で、
扶養でアルバイトという形になります。
なので産休とってもお金は出ないのです。
旦那は今の会社が1月いっぱいで倒産してしまうので
2月から新しい職場に転職予定です。- 12月26日
-
さくまま
そうなんですね。
出産準備や赤ちゃん産まれてからも予防接種やらお祝い事やらで出費が多いと思うので、旦那さんのお給料で生活してボーナスと児童手当は必ず貯金!みたいにしてみるといいかもしれませんね。- 12月26日
-
まーこ
ボーナスは旦那には申し訳ないですが
ほとんど貯蓄に回そうと思っています。
私が正社員であればお金がもらえたものの
妊娠前から扶養に入ってしまったので
早く復帰できるようにしようと思います。
ありがとうございます😊- 12月26日

☆★
育休中の今は現状維持と言った感じですが、やはり産休前に比べると産前産後で貯金が50万位減りました😭💦
育休中の今は働けないのでとりあえずはアッテと言うアプリで物を売って小銭を稼いでいます。
赤ちゃんの服はサイズアウトが早いのでほぼ85%中古です。安くて可愛いのを沢山揃えても2シーズンで7000円以内で収まります。
その分、将来かかる教育費に回そうと考えてます🌠😃
-
まーこ
お返事ありがとうございます🙇
やっぱりなんだかんだでそのくらいは
減ってしまいますよね💦💦
私も赤ちゃんの洋服を中古にするやり方
真似させてください‼‼
買わなきゃという考えしかなかったのですが
赤ちゃんはすぐ大きくなりますもんね✨
ありがとうございます🙇- 12月27日

❣️ゆう❣️
貯蓄毎月主人約5万、私2万、息子2万という感じです。
私は正社員で育休でお金頂いてますが…
切り詰めればもっと出来そうですが、毎月実家に帰ったり、外食したりしたくて(._.)_
ただ子供は思ってた以上にお金がかかるので、妊娠中に切り詰めることをおすすめします❗
-
まーこ
お返事ありがとうございます🙇
毎月の貯蓄額すごいです😂‼
この時期、尚更外食したくなりますよね😢
私も今から切り詰めていこうと思います‼
ありがとうございます🙇- 12月27日
まーこ
お返事ありがとうございます🙇
私も5万以上ちゃんとできるように
やりくりを見直そうと思います😂💦
積み立てにしてしまった方が
貯まりますね!!
ありがとうございます✨
ちゃま
先取りしないと出来ませんよ。
仮に月額で決まった額が休暇中出来ない時もあると思います。
無理せずに要るときは必ずあるので
貯めるばかりでつかわないと結局貯まりませんよ〜
まーこ
お金のことばかり毎日
考えてしまい不安でいっぱいです💦
ありがとうございます。
ちゃま
状況的に理解出来ます。
生活は、何とかなりますよ。
それより無事に出産することが大事ではないですか?
まーこ
母からも友達からも、
なんとかなるから大丈夫と言われてます。
そうですね、、。
あまりストレス与えないように
もう少し気楽に考えようと思います!
ちゃま
みんな経験します。