
コメント

優龍
住民税は
90〜100万の年収以上の人しか
かかりません。

HSPママ
副業オッケーの職場なんですか?
職場での年末調整に出すか、確定申告かですね。
住民税は会社と副業それぞれではなく、会社の給料から引き落としか納付書によるモノだと思います。
-
🌼
OKです。
会社でも引かれていて、副業分は納付するために確認しようと思います!難しいです💦- 11月25日
優龍
住民税は
90〜100万の年収以上の人しか
かかりません。
HSPママ
副業オッケーの職場なんですか?
職場での年末調整に出すか、確定申告かですね。
住民税は会社と副業それぞれではなく、会社の給料から引き落としか納付書によるモノだと思います。
🌼
OKです。
会社でも引かれていて、副業分は納付するために確認しようと思います!難しいです💦
「確定申告」に関する質問
現在、夫の扶養内で昼間パートをしているのですが、夜副業しようと思っていて、その場合、自分で確定申告をして、超えてしまった分の税金を払うんですよね? 昼間の会社には言わないといけませんか?
専業主婦で友達とか周りに仕事何してるの?働けば?ってプレッシャー与えられることがよくあります。(持病があって働けてないが病気のことは内緒にしてる) どんなパート(仕事)してるって言いますか? 適当な嘘をつこ…
何度か相談しています。 回答を頂いて自分の中で納得するけど、少し経ったらまたもやもや…というのを繰り返しています。 でも最後にしたいので、全部書きます。 私が何か怪しいと思ってスマホ見たら旦那は少なくとも今年…
お金・保険人気の質問ランキング
🌼
正社員で働いていて、副業でメルレ始めました。
優龍
副業の収入は
源泉徴収票がないと
申告はできません
🌼
今年度の源泉徴収とともに申告します!ご丁寧にありがとうございます☺︎