※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2週間後に出産予定で、保育所自粛を考えています。里帰り中で同居は娘と実父のみ。家で過ごすのは難しく、イライラして困っています。同じ経験の方いますか?

【生まれるまであと2週間、保育所自粛するか?】
昨日まで濃厚接触者でした。今里帰りしてて、保育所は一時預かりを利用中。費用は登園した分だけかかります。

コロナ流行ってきてますよね。保育所でもコロナで休んでる子、ちらほら。自宅保育してもいいのですが、雪国でこれから寒くなるし、天気悪い日が続くので基本的にずっと家で過ごすことになりそうです。

里帰り中ですが、同居してるのは娘と実父のみです。私や娘がコロナになってしまうと、娘をみてくれる人がいません。(私が出産で入院中は、娘を義母に預ける予定)

同じような方いますか?
毎日ずっと家の中なので私もイライラするし、困ってます。

コメント

deleted user

わたしは
生まれる半月前くらいから自粛させてましたね!
ここまでコロナにならなかったのに、最後の最後でかかったら意味ないなぁ🤔と思ってました!
2人きりで過ごせるのも今しかないと思ってましたよ〜☺️

  • deleted user

    退会ユーザー

    保育園でコロナにかかってる子が居たので休ませてました!居なかったら行かせてたかもしれません!

    • 11月24日
もち

私は保育所自粛してなくて子供が濃厚接触者になって自宅待機している間に出産しました😂
やはりリスクはあると思います。
産まれる日が決まっているならその1週間前とかは休ませたかもです(うちは37週に産まれたので想定外でした)。あとはコロナの子が多ければ早めに休ませます!

はじめてのママリ🔰

健診のとき以外は、自粛させることにしました!本人も保育所嫌だと言ってるし(表面上は😅笑)ありがとうございました☺️!!