

退会ユーザー
我が家も2つからずっと絞らなかったです😂
最終的に呼び捨てと、あだ名で呼んでみてしっくりきた方にしました、

はじめてのママリ🔰
じじばば投票してもらいました❗️

初めてのママリ🔰
二つのおなまえを合体するのは難しそうですか?☺️

イリス
書いたり声に出して呼んでみたりしました。
普通に呼びかけみたいに呼んだり、咄嗟に慌てて呼ぶような「たろう‼️」とか「たろちゃん‼️」みたいな呼び方とか、口にしやすいものが良くて。笑。
漢字、ひらがな、カタカナ、アルファベット、縦書き、横書き…ひたすら書いてみました。あとはパソコンやスマホで打ってみたり。

しゅか
2つの候補から、意味を付けやすいものにしました💦
我が家は二人共、響き→漢字→意味づけって感じです。意味が後付けです笑。

はじめてのママリ🔰
うちも生まれるまで二択で残ってました😂
どちらも字義が良く、響きも好きで、名字とのバランスも語呂も良くて決めきれなかったんですよね💦
たまたま生まれた日に関連する漢字が入ってた方の名前になりました😌
(仮名ですが、満月の日に生まれたので美月)
読み方は2通りで迷いましたが、助産師さんや事務の方々から「優しい女の子らしい顔をしてるね」と言われていたので、響きが柔らかい濁点の入ってない方になりました☺️
(美月→みづきではなくみつき)
ちなみに、本当に迷ったときはあみだくじする予定でした😂

aya
皆さまご回答ありがとうございます😊✨
まとめてのご返信で失礼します💦
夫と二人きりで考えてたので
皆さんの決め方がすごく新鮮で参考になりました🙂
お陰さまで
これにしようか!と決定しそうです💖
コメント