
コメント

ママリ
旦那が一人っ子だからです💡
家を買うのにそんなメリットも感じないので、賃貸でその時々にあった広さや場所に住んで、後々はそれでいいか!って感じです😊

はじめてのママリ🔰
なるほど!マンションのほうが防音がしっかりしてますもんね!😃幼稚園から小学校までは結構距離はあるんですか?☺️

ゆち/⛄️💛💙
私が長女、弟1人(市外、高速で2時間の距離住み)
旦那が長男、姉妹弟居ますが全員家建てた状態なので
親が亡くなった際始末するも継ぐも私たちの権限だよねーって話になってます😅
はじめてのママリ🔰
子どもが大きくなるにつれて何回か賃貸に引っ越しするって感じですか??
ママリ
そうですね!
上の子が産まれた時、下の子が産まれた時と既に2回引っ越してます💡
幼稚園を視野に入れて幼稚園の近場に住んでます。
1~2年後にもう少し広めで小中の方に近い良い物件があれば引越ししようと思ってます!
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます!!賃貸だとアパートやマンションどちらでもいいって感じですか??
ママリ
どっちでも良いと思ってます!
ただ、アパート1階で空き巣に入られたのと防音の問題から、マンション選びがちです💦
ママリ
幼稚園から小学校までは2キロないくらいです💡
幼稚園よりに住んでいて、小学校は学区ギリギリで遠目です💦
中学校はさらに遠くなるので、そっちの方に近づこうと思ってます!