※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかっち
妊娠・出産

子宮頚管が短いと診断された18週の妊婦です。安静について不安があります。先月切迫流産で入院経験あり。どの程度の安静が必要か教えてください。

明日で18週の妊婦です。今日、検診があり子宮頚管が27ミリと言われ短めと診断されました。
あまり無理をしないでねとのことなのですが…
子宮頚管という言葉も初めて聞いたぐらいでして、この状況が危険なのか少し安静にしていればいいのか、安静とはどのくらいなのかわかりません。
また、今月初めに切迫流産で入院していました。

教えて頂けたら嬉しいです!

コメント

すいしょう

安静にも種類がありますが、
無理しないで、
程度なら、

不必要な外出はさける
家事はあまりしない(最低限にとどめる、やらないに、こしたことない)
お風呂は短めに時間かけず。
時間があれば横になれるだけなる、
運動はしない、

そんな辺りが安静だと思います。

絶対安静だと、
入浴やトイレ以外は寝たきり、になります。

  • すいしょう

    すいしょう


    もし心配なら、
    普通の安静か、絶対安静か、
    電話で聞いてみたらいかがでしょうか?❤
    『先ほど聞き忘れてしまったので〜〜』といえば、教えてもらえるんじゃないでしょうか。

    • 12月26日
  • みかっち

    みかっち

    先生からはゆったり過ごしてね!としか言われず…仕事もしていて(今は休んでいます)1月から復帰しようとしたところだったのでびっくりしてしまいました。仕事も考えようと思います…
    ありがとうございます!

    • 12月26日
  • すいしょう

    すいしょう


    わたしも実は9月から休職してます🙆
    休職したら、体も気持ちも楽に
    なりました❗

    • 12月26日
ゆうか

こんにちは!
3人目妊娠中です✨
私は11週から切迫で自宅安静です💦17週の検診で頸管30ミリ・・・
この時期にしては短く、ギリギリのラインと言われました😰
なので自宅安静解除にならずでゆっくりしています。
基本的に安静とは食事、トイレ、シャワー以外は横になるという事みたいです😵
なので、私は病院の日以外家から出ずおとなしくしています😥
なかなか辛いですが、みかっちさんも赤ちゃんのため、なるべくゆっくり過ごして下さいね😊
お互い頑張りましょう✨

  • みかっち

    みかっち

    先輩ママさんからのアドバイスうれしいです。同じぐらいの週数で参考になります。
    やっぱり、ちょっと危険な状態なのですね…
    ゆったり過ごすことにします!
    ありがとうございます!

    • 12月26日
@小さい恐竜のママ

17週で2.7だと結構短いですね…
病院によっては、2.5を切ると入院になりますよ(><)
家事もしなくていい環境ならしないことですね。
基本的にトイレとお風呂と食事意外は横になってることです(><)
子宮頚管についてはこの画像でわかるかなと思います(^-^)

  • みかっち

    みかっち

    わかりやすい画像ありがとうございます!
    本当ギリギリなところですね…
    切迫流産だったり子宮頚管の問題だったり…色々あり気持ちが付いて行けず…でも赤ちゃんを守れるのは私のみなのでがんばります!ありがとうございます!

    • 12月26日
めぐちゃ

こんにちは!
頸管長だけですか?
私はハリがあって、頸管長も短めです。。。シャワー週三回、入院まだされてるのですか?

  • みかっち

    みかっち

    お腹の張りがよくわからず…
    太っているので贅肉もあり固くなってるのかもあまりわからないんです…😖
    腹痛はなく腰痛のみです。
    退院し、今は自宅で安静です。

    • 12月26日
  • めぐちゃ

    めぐちゃ

    羨ましいです!!!

    • 12月26日