
コメント

はじめてのママリ🔰
本来はできませんが、している人も多いと思います😖そこまで税務署では確認しないので💦
OKかOKでないかは税理士さんなどによっても結構違うようです…
はじめてのママリ🔰
本来はできませんが、している人も多いと思います😖そこまで税務署では確認しないので💦
OKかOKでないかは税理士さんなどによっても結構違うようです…
「年末調整」に関する質問
年末調整、確定申告について教えてください😭 夫の扶養内でパートをしており、年間70万ほどの給料です。先日母が私の名前でかけていた共済保険が満期になり、1000万払込みで1070万受け取りました。 自分で確定申告はしたこ…
タイミーについて 現在夫の扶養内の103万以下で働いています。 タイミーで働く場合、現在働いているパート103万の他に、20万以下であれば扶養に引っかからず確定申告も不要と聞いたのですが、その認識で合ってますか🙂? …
パートの給料が、年間103万をこえた場合どうなりますか? 馬鹿な質問ですが💦💦 ①2025年1月に受け取ったお給料(=2024年12月の働いた分)〜2025年12月に受け取ったお給料(=2025年11月の働いた分)の合計額が103万を超え…
お金・保険人気の質問ランキング
ままり
えー😱💦そうなんですね😱
でも、証明?みたいな物も添付しない
といけないですよね😱?
はじめてのママリ🔰
契約者と被保険者が違う場合もありますが、支払い口座が誰かまでは控除証明書には記載されていないので分からないです💦ただコンプライアンスがしっかりした会社だと支払っていることが分かるもの(通帳など)を提示することもあるようです。
ままり
毎年ハガキタイプの物で控除証明書
が届くのですが、その名前が私に
なってます😀私が契約者なので…
それだとやはり旦那の年末調整には
書けないですよね🤔??
はじめてのママリ🔰
例えば専業主婦だと口座は奥さんでも旦那さんのお金で払っていると考えられるからOKと言う人もいれば口座の名義人でないからダメと言う人もいるし…
あとはご自身での判断になると思います😖
ままり
ご丁寧にありがとうございます🙇
年末調整の提出期限があまりない
のですが、控除証明書が見当たらなくて😭
もし提出期限までに見つからなかった
場合、もう保険料控除の分は何も
手続きがないでしょうか?それとも
来年の確定申告でも出来るのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
確定申告できます😊マイナンバーカードがあればスマホのみで完結します。