お金・保険 医療保険料を通帳から引き落とす場合、夫の年末調整で控除できないでしょうか? 年末調整についてです😀 夫婦・子供達の医療保険料を私の契約で 私の通帳から引き落としの場合は 旦那の年末調整の保険料控除のところには 記入出来ませんよね😀? 最終更新:2022年11月22日 お気に入り 旦那 医療保険 夫婦 年末調整 ままり コメント はじめてのママリ🔰 本来はできませんが、している人も多いと思います😖そこまで税務署では確認しないので💦 OKかOKでないかは税理士さんなどによっても結構違うようです… 11月22日 ままり えー😱💦そうなんですね😱 でも、証明?みたいな物も添付しない といけないですよね😱? 11月22日 はじめてのママリ🔰 契約者と被保険者が違う場合もありますが、支払い口座が誰かまでは控除証明書には記載されていないので分からないです💦ただコンプライアンスがしっかりした会社だと支払っていることが分かるもの(通帳など)を提示することもあるようです。 11月22日 ままり 毎年ハガキタイプの物で控除証明書 が届くのですが、その名前が私に なってます😀私が契約者なので… それだとやはり旦那の年末調整には 書けないですよね🤔?? 11月22日 はじめてのママリ🔰 例えば専業主婦だと口座は奥さんでも旦那さんのお金で払っていると考えられるからOKと言う人もいれば口座の名義人でないからダメと言う人もいるし… あとはご自身での判断になると思います😖 11月22日 ままり ご丁寧にありがとうございます🙇 年末調整の提出期限があまりない のですが、控除証明書が見当たらなくて😭 もし提出期限までに見つからなかった 場合、もう保険料控除の分は何も 手続きがないでしょうか?それとも 来年の確定申告でも出来るのでしょうか? 11月22日 はじめてのママリ🔰 確定申告できます😊マイナンバーカードがあればスマホのみで完結します。 11月22日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 医療保険・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・年末調整に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
えー😱💦そうなんですね😱
でも、証明?みたいな物も添付しない
といけないですよね😱?
はじめてのママリ🔰
契約者と被保険者が違う場合もありますが、支払い口座が誰かまでは控除証明書には記載されていないので分からないです💦ただコンプライアンスがしっかりした会社だと支払っていることが分かるもの(通帳など)を提示することもあるようです。
ままり
毎年ハガキタイプの物で控除証明書
が届くのですが、その名前が私に
なってます😀私が契約者なので…
それだとやはり旦那の年末調整には
書けないですよね🤔??
はじめてのママリ🔰
例えば専業主婦だと口座は奥さんでも旦那さんのお金で払っていると考えられるからOKと言う人もいれば口座の名義人でないからダメと言う人もいるし…
あとはご自身での判断になると思います😖
ままり
ご丁寧にありがとうございます🙇
年末調整の提出期限があまりない
のですが、控除証明書が見当たらなくて😭
もし提出期限までに見つからなかった
場合、もう保険料控除の分は何も
手続きがないでしょうか?それとも
来年の確定申告でも出来るのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
確定申告できます😊マイナンバーカードがあればスマホのみで完結します。