スマイルゼミとチャレンジタッチ、どちらがいいか迷っています。利用者のメリットデメリットを教えてください。
現在スマイルゼミとチャレンジタッチのどちらにしようか悩んでます。
利用している方がいればそれぞれのメリットデメリット教えて欲しいです。
- あんみつ(4歳10ヶ月, 7歳, 7歳)
コメント
あくよう
チャレンジタッチ利用してます^ ^遊び感覚だからか自ら進んで机に座って〜チャレンジの後に流れで本読ませたりその他のお勉強させたり〜と出来てるのがメリットかな?と思います!デメリットは楽しくて進めまくるので月の後半は飽きて次のダウンロードの日までタブレット触らなくなることです😩💦
双子ちゃんなら両方とかはどうでしょう😳??
うちは長女が年中になったら兄はチャレンジなのでスマイルゼミにしようかなー?と考えてます^ ^
そうすれば交換すれば両方使えますし📖
あんみつ
お返事頂きありがとうございます!
チャレンジタッチのタブレットの反応があまり良くないような印象をネットで見受けたのですがその辺どうでしょうか?(タブレットに文字を書く際に実際書いた字とズレる等)
2つの教材を1つ1つのも考えたのですが喧嘩になりそうなので😂ほんとどうでも良い事で喧嘩するので💦
タブレットが使用していくうちに利用者のレベルに合わせるような作りになってる様ですが実際あまり気にしないですか?
あくよう
確かにペンの不具合とかはあるあるかもです💦うちも書けなくなって1回交換してもらいました😭普通の状態だとズレはそこまで気にならないかもです、、、(というかタブレットなのでそんなに綺麗に書けるもんじゃないよな〜って私の元々の考えがあるかもです💦)
レベルがあるんですね!😳全然知りませんでした😅
うちは学研とチャレンジでやってるのですが学研始めるまではチャレンジ好きでやっていても勉強になってるのかな?感はあるので(ひらがなもそんなに興味なかったです😅)公文やめる〜とかなら親がその分頑張って教える(興味もたせる?)とかしないとかな?と今思いました💦
でも勉強に取り組む姿勢の習慣づけするのはめっちゃいいと思います!