
コメント

はじめてのママリ🔰
息子も1歳ちょうどくらいに全く同じ状況でソファーから落ちました💦
びっくりしますよね😵
#8000にかけつづけたところ繋がり、念のため脳神経外科に受診してはどうかと言われました!
朝だったのでそのまま受診して何事もなかったですが、そのときに医師に言われたことは、頭を打ったあとにぐったりしたり嘔吐したりしたらすぐに救急へということでした!
何事もありませんように🙏
はじめてのママリ🔰
息子も1歳ちょうどくらいに全く同じ状況でソファーから落ちました💦
びっくりしますよね😵
#8000にかけつづけたところ繋がり、念のため脳神経外科に受診してはどうかと言われました!
朝だったのでそのまま受診して何事もなかったですが、そのときに医師に言われたことは、頭を打ったあとにぐったりしたり嘔吐したりしたらすぐに救急へということでした!
何事もありませんように🙏
「産婦人科・小児科」に関する質問
小児科に行って、皆さんアデノやRSなどの検査をしてもらっていることがあると思うのですが、私の住むところの小児科(田舎の総合病院)では検査をしてもらえず、、 保育園に通っていることや検査をしたいことを伝えても…
子どもで高熱がぶり返す病気は何がありますか? 下の子が昨日の夕方に38.6で保育園迎え要請あり 夜中に39.6まで上がったものの朝には36.2に 下がり1日発熱なく機嫌よく過ごしていました。 ですが今また39.2まで上がっ…
生後2週間の新生児ですが、鼻が詰まるようで、ずびずび苦しそうです。くしゃみも割と頻繁にします。熱はありません。2歳の長男が風邪をひいていたのでうつったのかなと思いますが、新生児の場合産院を受診するべきなので…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
繋がって指示仰げました!
3時間嘔吐などなければ様子見でとのことで、一応病院案内の番号教えてもらいました😣
普段ソファ乗っててもこういう事ないので油断してました😣
ソファーの位置変えれるよう工夫します😣